火に溶けゆく、ろうの仏像 諸行無常を表現 美術博物館で風間天心さん中庭展示
- 2025年6月16日
ろうで作った仏像に火をともす風間さん=14日、苫小牧市美術博物館 苫小牧市美術博物館で11月30日まで、札幌市を拠点に活動する美術家で僧侶の風間天心さん(46)による中庭展示が行われている。ろうで作っ
ろうで作った仏像に火をともす風間さん=14日、苫小牧市美術博物館 苫小牧市美術博物館で11月30日まで、札幌市を拠点に活動する美術家で僧侶の風間天心さん(46)による中庭展示が行われている。ろうで作っ
平成19年3月、苫小牧市議会厚生常任委員会は、沼ノ端南町内会エリアを「東開町」とする議案を可決した。しかし、「沼ノ端」の地名を残してほしいとする住民の思いは強く、訴訟にまで発展した。
■諮問と答申
第51回糸井山神社祭典(糸井商栄会主催)が14、15の両日、苫小牧市柏木町の豊陵公園で行われた。運動会後に駆け付けた小学生らが、焼き鳥やイチゴ飴などを手に出店を巡る光景が広がっていた。
特設ステー
アイマスク着用で視覚障害者の歩行を体験をする子どもたち 障害者福祉をテーマにしたイベント「第44回とまこまいふれあい広場」が15日、苫小牧市民活動センターで開かれた。大勢の市民らが足を運び、障害者手作
5日(木)▽窃盗 ときわ町=ドラッグストアで化粧水1点とかみそり4点(計2万4222円相当)▽器物損壊 錦町=ビルの窓ガラスに3㌢四方の穴を開けられる
6日(金)▽窃盗 沼ノ端中央=路上に駐車して
14日、むかわ町内でドライバーから苫小牧署にヒグマの目撃情報が相次いだ。
同署によると、午後6時40分ごろ、穂別仁和の道道穂別鵡川線のイナエップ橋から南西に約1㌔地点で1頭が目撃された。体長は約1
(17日)
苫小牧 第11興徳丸(八戸)らいらっく、すいせん(敦賀)九十九丸(堺泉北)冨王丸(茨城)コーセンリ(不明)スターチェイサー(プサン)ザンバレス(ハイフォン)
白 老 豊和丸(横浜)
例大祭を盛り上げた子どもみこし 苫小牧市錦町の出雲神社の例大祭が13日、同神社に隣接するいずも公園で始まった。同日夕方はこどもみこしや音楽イベントなどがあり、市民らが夏の風物詩を楽しんでいた。14日ま
小学生から高校生までを対象とした児童劇団「苫小牧アトリエシアター21」は、11月2日に苫小牧市文化会館で開催される「第23回苫小牧はすかっぷ演劇祭」に出演する新メンバーを募集中だ。初心者歓迎で、締め
苫小牧市を拠点に活動する演劇及び文化創造集団C.A.W(カウ)が今月、小学生~高校生を対象とした苫小牧児童劇団(仮称)を創設した。プロの俳優による演劇指導を受けられる児童団体は市内では初めて。11月
チャリティー寄席をPRする佐藤会長(左)ら 国際ソロプチミスト苫小牧(佐藤美枝子会長)主催のチャリティー寄席が19日午後6時から、苫小牧市民会館大ホールで開かれる。今年で41回目の恒例事業で、トリは林
小原流苫小牧支部(石間友子支部長)の作品展「花の輪・人の輪―みんなの花展」が14日、苫小牧市サンガーデンで始まった。支部創立70周年の節目を祝おう―と、7~91歳の会員、生徒59人が手掛けた61作品
14日午前10時25分ごろ、苫小牧市ときわ町4の木造平屋建ての一般住宅から火が出て、西側半分の内部が激しく燃えた。出火当時、住人の70代の女性は外出しており、けが人はいなかった。
苫小牧署や市消防
13日午前3時半ごろ、厚真町豊沢の分譲住宅地「フォーラムビレッジ」から北に約50㍍の町道を車で走行中の男性が路上にヒグマの足跡を見つけ、厚真町役場に届け出た。
苫小牧署などによると、足跡は幅約14
(15日)
苫小牧 蓉翔丸(名古屋)第11大伸丸(函館)つるが、すいせん(敦賀)神威丸(苫小牧)天王丸(東京)神加丸(大阪)第3阿州山(川崎)宝山丸、海翔丸、わかなつ(千葉)駿河丸、栄水(清水)ゆう
地域説明会で訓練移転の受け入れを表明した岩倉市長(平成18年8月28日) 沖縄から航空自衛隊千歳基地への米軍戦闘機訓練移転問題で、市、市議会が揺れた。就任したばかりの岩倉博文市長は住民や市議会が反対す
苫小牧公共職業安定所(齊藤敏純所長)は12日、苫小牧港湾合同庁舎で、新規高校卒業者職業紹介業務連絡会議を開いた。来年3月に高校を卒業する生徒の就職活動が7月1日にスタートするのを前に、高校の進路指導
苫小牧市柳町のイオンモール苫小牧で14、15の両日、「こどもどまんなかマイホームフェア」が開かれる。家づくりの相談や情報提供のほか、親子で楽しめるおやつまきやバルーンアートショーなどを行う。両日とも
苫小牧市教育委員会は12日までに、市内の小中学校と義務教育学校、特別支援学校計38校の給食で初めてエゾシカ肉の料理を提供した。食材のシカ肉365㌔のうち、約4割に市の市街地出没対策で今冬に捕獲したシ
来場を呼び掛ける山下会長 苫小牧軽音楽連盟は15日午後1時から、苫小牧市文化会館で音楽イベント「LIVE LIVE LIVE2025」を開催する。市内で活動するアマチュアバンド6組が演奏や歌を披露する
(14日)
苫小牧 ほくと、すずらん(敦賀)海王丸、ひまわり9(東京)神明丸(川崎)らいらっく(新潟)令寶丸(鹿島)冨王丸、まりも(茨城)ジャンハイダ(ビンツーロー)クレーンノヴァ(バンコク)サリタ
ヒグマの生態に詳しい佐藤教授=昨年8月、苫小牧市内で開催されたヒグマについての勉強会 苫小牧市東部の住宅地に、突如姿を現したヒグマ。クマの生態に詳しい酪農学園大学(江別市)の佐藤喜和教授(54)=野生
苫小牧市社会福祉協議会は20日午後6時から、市民活動センターで、引きこもりの当事者や家族が集まり、語り合う催し「居場所とまとま」を開く。日中に時間を取れない人に向けた初の夜間開催。気持ちが少しでも軽
花苗を買い求める市民ら=12日午前10時15分ごろ 苫小牧市若草町の障害福祉サービス事業所「工房四季」で12日、夏の花苗セールが始まった。市内樽前の「あかつき」で生産された花苗が並び、市民らが続々と足
市民グループ「戦争に反対する市民行動・苫小牧会議」(川上一代表)は14日午後2時から、講演会「戦闘が終わっても戦争は終わらない~硫黄島から考える~」を苫小牧市文化交流センター(本町)で開催する。講師
苫小牧吹奏楽連盟は14日午前10時から、苫小牧市民会館で「第13回春の吹奏楽祭」を開く。東胆振1市4町(苫小牧市、厚真町、安平町、白老町、むかわ町)の19団体の約600人が参加。各団体2~3曲を演奏
札幌管区気象台地域火山監視・警報センターは、5月の道内の火山活動状況をまとめた。常時監視対象の樽前山(苫小牧市、千歳市)と倶多楽(白老町、登別市)に噴火の兆候は認められず、噴火警戒レベル「1(活火山
(13日)
苫小牧 あつた丸(名古屋)三倉山丸(伏木富山)ひだか、すいせん(敦賀)神王丸、ひまわり7(東京)神北丸(大阪)ゆうかり(新潟)壬辰丸、第38三晃丸(鹿島)第7エーコープ(釧路)公龍丸(横
3日未明から苫小牧市拓勇地区でヒグマの出没が相次いだことを受け、市は初の「特別警戒態勢」を敷いた。小中学校周辺のパトロールやヒグマの捜索、痕跡調査はそれぞれ6日まで続けられた。
捜索、痕跡調査は基
苫小牧市役所(旭町)の3階建て北庁舎の屋上で今月、オオセグロカモメの巣が見つかった。親鳥の体長約60㌢と同じくらいの大きさで木の枝や土で作られている。すでに産卵が終わり、つがいの親鳥が交代でやって来
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|