• 232万7千人来場 2年連続で230万人超え さっぽろ雪まつり
    232万7千人来場 2年連続で230万人超え さっぽろ雪まつり

       11日に閉幕した北海道を代表する冬のイベント「第75回さっぽろ雪まつり」(札幌市、札幌観光協会など主催)の来場者数は、232万7000人だった。主管する実行委員会が12日、発表した。メインの大通会場

    • 2025年2月13日
  • 景況 持ち直しの動き 10~12月期道内中小企業 政策金融公庫
    景況 持ち直しの動き 10~12月期道内中小企業 政策金融公庫

       日本政策金融公庫札幌支店は、2024年10~12月期の道内中小企業動向調査結果を発表した。中小企業(従業員20人以上)の業況判断DI(業績が「良い」と回答した企業の割合から「悪い」とした企業の割合を

    • 2025年2月13日
  • 首長の予定
    首長の予定

      (14日)
      苫小牧 午前11時、スパークス・グリーンエナジー&テクノロジー水素製造所竣工式(沼ノ端)。午後2時30分、苫小牧社会保障推進協議会からの要望書提出。午後3時15分、北海道社会貢献賞およびボ

    • 2025年2月13日
  • 19日から 道議会定例会 会期3月18日まで
    19日から 道議会定例会 会期3月18日まで

       道議会は12日、議会運営委員会(船橋賢二委員長)を開き、道の2025年度当初予算案を審議する第1回定例会の会期について、19日から3月18日までの28日間とすることで合意した。
       初日は本会議を開き

    • 2025年2月13日
  • 24年10~12月期道内企業調査 60.4%人手不足 前期より3.5㌽拡大 売り上げに影響も
    24年10~12月期道内企業調査 60.4%人手不足 前期より3.5㌽拡大 売り上げに影響も

      ■人手不足の影響緩和対策(複数回答)
      順位,対  策,割合
      (%)
      1,待遇や職場環境等の改善,63.0
      2,業務効率化,52.6
      3,採用対象拡大や外部人材
      活用等,34.6
      4,新たな設備やデジタ

    • 2025年2月12日
  • 本社来訪
    本社来訪

      (12日)
       ◇確定申告受け付け開始あいさつ ▽苫小牧税務署署長、小野寺恵三氏▽同総務課課長、梶昌宏氏。

    • 2025年2月12日
  • 首長の予定
    首長の予定

      (13日)
      苫小牧 午前9時、苫小牧の文化と福祉を考える会関係者による表敬訪問。午後1時40分、苫小牧港管理組合議会定例会(ハーバーFビル)。
      千 歳 午前9時30分、道東自動車道開通報告。午前11時

    • 2025年2月12日
  • 白銀世界で結婚祝福 阿寒「タンチョウ感謝祭」 釧路
    白銀世界で結婚祝福 阿寒「タンチョウ感謝祭」 釧路

       国の特別天然記念物・タンチョウへの感謝を示す「タンチョウ感謝祭」(阿寒丹頂の里プロジェクト実行委員会主催)が9日、釧路市阿寒町上阿寒の阿寒国際ツルセンター(河瀬幸館長)で開かれた。タンチョウにあやか

    • 2025年2月12日
  • 海保パネル展 「未来に残そう青い海!」 千歳水族館
    海保パネル展 「未来に残そう青い海!」 千歳水族館

       千歳市花園のサケのふるさと千歳水族館で、海上保安庁第1管区海上保安本部千歳航空基地によるパネル展「未来に残そう青い海!」が開かれている。海の汚染の実態や海上保安庁の業務などを写真パネル20枚で紹介し

    • 2025年2月12日
  • 道教委 公立高入試出願変更状況 平均倍率変化なし
    道教委 公立高入試出願変更状況 平均倍率変化なし

       道教育委員会は12日、2025年度公立高校入試の出願変更後の出願状況を発表した。出願変更したのは全日制課程が871人、定時制課程が6人の計877人。再出願は19日から21日午後4時まで受け付ける。

    • 2025年2月12日
  • 1月道内景気4カ月連続で悪化 建設など6業界 帝国データ札支店
    1月道内景気4カ月連続で悪化 建設など6業界 帝国データ札支店

      ■景気DIの推移
       調査月 ,北海道,全国
      2024年9月,45・4,44・6
         10月,44・1,44・3
         11月,43・8,44・4
         12月,43・6,44・5
       25年1月,41

    • 2025年2月11日
  • 半導体・GX集積促進 助成限度見直し15億円に 道
    半導体・GX集積促進 助成限度見直し15億円に 道

       道は、半導体関連産業とデータセンター(DC)などGX(グリーントランスフォーメーション)関連産業の道内への集積を促進するため、進出企業向けの助成制度を拡充する。道産業振興条例を見直すもので、助成制度

    • 2025年2月11日
  • 1月の道内倒産17件 件数、負債とも前年下回る
    1月の道内倒産17件 件数、負債とも前年下回る

       東京商工リサーチ北海道支社は、1月の道内企業倒産状況を発表した。倒産件数は前年同月比2件減の17件となり、3カ月連続で前年を下回った。負債総額も前年同月比30・4%(6億8700万円)減の15億76

    • 2025年2月11日
  • 首長の予定
    首長の予定

      (12日)
      苫小牧 午前9時15分、モースとの行政情報等発信に関する協定締結式。午前11時、北海道宅地建物取引業協会苫小牧支部からの要望書提出。午後2時、苫小牧地方法人会女性部会「女活セミナー」(ホテ

    • 2025年2月11日
  • 政府、ラピダス念頭に 半導体支援拡大へ法改正案
    政府、ラピダス念頭に 半導体支援拡大へ法改正案

       政府は7日の閣議で、次世代半導体の国産化を目指すラピダス(東京)をはじめとする半導体企業を後押しするため、国の出資を可能とする情報処理促進法などの改正案を決定した。法改正で支援手法が拡充される。20

    • 2025年2月8日
  • 北方領土の日 早期の返還、解決訴える 戦後80年目の節目 知事ら粘り強い活動へ決意
    北方領土の日 早期の返還、解決訴える 戦後80年目の節目 知事ら粘り強い活動へ決意

      元島民3世として決意を語った永井さん(中央)=7日午後、大通公園西5丁目 「北方領土の日」は、政府が1981年1月の閣議了解で決定した。2月7日は1855年、伊豆の下田で「日露通好条約」が結ばれた日で

    • 2025年2月8日
  • 参院選道選挙区 消費税廃止など訴える れいわ・野村パターソン氏出馬表明
    参院選道選挙区 消費税廃止など訴える れいわ・野村パターソン氏出馬表明

       れいわ新撰組の阪口直人副幹事長(衆院議員)は7日、札幌市内で記者会見し、7月20日投開票が有力視される参院選道選挙区(改選数3)に、新人の野村パターソン和孝氏(40)=前旭川市議=を擁立すると発表し

    • 2025年2月8日
  • 帯広の大雪対策 関係機関と連携強化 知事定例会見
    帯広の大雪対策 関係機関と連携強化 知事定例会見

       鈴木直道知事は7日の定例記者会見で、12時間降雪量として国内観測史上1位の120㌢を記録し、市民生活が混乱する帯広市への対応について「道では4日に災害対策連絡本部を設置して情報収集体制を強化した」と

    • 2025年2月8日
  • 総額14%増、初の1千億円台 千歳市 25年度予算案発表
    総額14%増、初の1千億円台 千歳市 25年度予算案発表

       千歳市は7日、2025年度予算案を発表した。一般会計の総額は24年度当初予算比13・0%増の595億1916万円。ラピダス関連で需要が見込まれる工業用地を造成するため新設した土地区画整理事業特別会計

    • 2025年2月8日
  • 首長の予定
    首長の予定

      (9日)
      苫小牧 午後3時30分、五輪女子アイスホッケー最終予選日本対中国戦観戦(ネピアアイスアリーナ)。
      千 歳 午後5時、第7特科連隊創隊69周年記念祝賀会(ホテルグランテラス千歳)。
      白 老 午

    • 2025年2月8日
  • 北洋銀16年連続首位 苫小牧信金 前年同様9位 道内企業メインバンク調査 帝国データ札支店
    北洋銀16年連続首位 苫小牧信金 前年同様9位 道内企業メインバンク調査 帝国データ札支店

      2024年道内メインバンクシェアの上位10行
      順位,金融期間,メイン社数,シェア
      1,北洋銀行,2万3696社,34.75%
      2,北海道銀行,1万 163社,14.90%
      3,北海道信金,4159社,

    • 2025年2月7日
  • 国指定重要文化財 函館・旧相馬家住宅を売却 所有者、東京の不動産業に
    国指定重要文化財 函館・旧相馬家住宅を売却 所有者、東京の不動産業に

       函館市元町の国指定重要文化財「旧相馬家住宅」(東出伸司代表)が、不動産クラウドファンディング(CF)事業を行う「LEVECHY(レベチー、東京、高将司代表)」に売却したことが分かった。レベチーは同市

    • 2025年2月7日
  • 恵庭市 一般会計13・4%増 新年度予算案発表、過去最大
    恵庭市 一般会計13・4%増 新年度予算案発表、過去最大

       恵庭市は6日、2025年度予算案を発表した。一般会計の総額は前年度比13・4%増の360億6300万円。7特別会計と公営企業会計を含む総額は前年度当初比9・1%増の574億6540万円でともに過去最

    • 2025年2月7日
  • ラピダスへの出資可能に 政府、法改正案を閣議決定
    ラピダスへの出資可能に 政府、法改正案を閣議決定

       政府は7日の閣議で、次世代半導体の量産を目指すラピダス(東京)への国の出資を可能とする情報処理促進法などの改正案を決定した。政府出資により財務基盤の強化や量産を支援する国の姿勢を明確にし、ラピダスに

    • 2025年2月7日
  • さっぽろ雪まつり 氷像1基 強風で倒壊 すすきの会場で
    さっぽろ雪まつり 氷像1基 強風で倒壊 すすきの会場で

       開催中の「第75回さっぽろ雪まつり」のすすきの会場(札幌市中央区)で5日深夜、展示していた氷像1基が強風で倒壊した。主催する実行委員会によると、けが人の情報は入っていないという。
       「すすきのアイス

    • 2025年2月7日
  • 首相、北方領土大会に 動画メッセージ
    首相、北方領土大会に 動画メッセージ

       林芳正官房長官は6日の記者会見で、「北方領土の日」の7日に行われる北方領土返還要求全国大会に石破茂首相がビデオメッセージを寄せると発表した。例年は首相が出席するが、今回は日米首脳会談のための訪米と重

    • 2025年2月7日
  • 首長の予定
    首長の予定

      (8日)
      苫小牧 午前10時、世界をつなぐ!みんなで作る未来のまち見学(ココトマ)。午前11時、とまこまいスケートまつり開会式(若草・中央公園)。午後2時、星澤幸子のECOクッキングショー(グランドホ

    • 2025年2月7日
  • 本社来訪
    本社来訪

      (6日)
       ◇来苫あいさつ ▽読売新聞東京本社北海道支社支社次長、梶田大司氏▽同北海道支社総務部部長、富田智晃氏。

    • 2025年2月7日
  • アイスワールド開催 すすきのに氷の芸術 精緻な氷像ずらり60基 11日まで
    アイスワールド開催 すすきのに氷の芸術 精緻な氷像ずらり60基 11日まで

       北海道最大の歓楽街、札幌市中央区のすすきので4日から「すすきのアイスワールド2025」が開かれている。全国から集合した氷彫刻師らによる氷像60基が街路に並び、国内外の観光客の目を楽しませている。
       

    • 2025年2月6日
  • 過去2番目の少なさ スルメイカ 今季400トン 函館
    過去2番目の少なさ スルメイカ 今季400トン 函館

       今季の道南スルメイカ漁が1月末で終了し、函館市水産物地方卸売市場での生鮮スルメイカ取扱量(昨年6月~今年1月末)は、前年度比83㌧増の400㌧となった。漁期ごとの統計を取り始めた2005年度以降で過

    • 2025年2月6日

紙面ビューアー

過去30日間の紙面が閲覧可能です。

アクセスランキング

一覧を見る

お知らせ

受付

リンク