スケートまつり開幕 名物「しばれ焼き」に舌鼓 3年ぶり冬の祭典復活(動画あり)
- 2023年2月4日
苫小牧の冬を代表するイベント「第57回とまこまいスケートま…
苫小牧の冬を代表するイベント「第57回とまこまいスケートま…
釣りを楽しむ人が増えている。今ではワカサギ釣りのシーズンが…
在日米海軍のミサイル駆逐艦「ラファエル・ペラルタ」(排水ト…
北海道の冬を彩る祭典「千歳・支笏湖氷濤(ひょうとう)まつり…
ピアノとリコーダーで美しい音色を聴衆へ届けるピアニストの千…
厚真町の冬の一大スポーツイベント、第16回あつま国際雪上3…
「絵を描くのは昔からずっと好きだった」と語る、はせちいの(…
苫小牧市主催の2023年消防出初め式が11日、苫小牧市民会…
苫小牧市沼ノ端小学校を2014年度に巣立った卒業生が9日、…
苫小牧市民会館で8日、2023年の「はたちを祝う会」(実行…
苫小牧市高丘の樽前山神社で、初詣客向けの縁起物の準備が急ピ…
苫小牧市美術博物館で集められていた「収蔵品」の一部が
展…
中心街をイルミネーションで彩る苫小牧市の事業「とまイルスク…
苫小牧市高砂町のしめ縄製造卸業の中山商事(中山稔代表)は、…
苫小牧市東部地域の交流拠点「東開文化交流サロン」が12月1…
むかわ町は7日、河川の鵡川近くに移転新築した鵡川ししゃもふ…
漫画やアニメのキャラクターに扮(ふん)したコスプレイヤーが…
自然豊かなウトナイ湖畔にある苫小牧市植苗のウトナイ湖野生鳥…
苫小牧市スポーツ協会主催の「オリンピアンスケート体験教室」…
第39回東胆振物産まつりが28日、苫小牧市木場町のMEGA…
苫小牧市美術博物館は11月6日まで、特別展「壁画〈芽の出る…
プロ野球のドラフト(新人選択)会議が20日、東京都内で開か…
苫小牧市中心部の活性化を目指す野外音楽イベント「活性の火」…
苫小牧市内の若手企業経営者らでつくる苫小牧”未来へTUNA…
日本女子アイスホッケーの日本代表を引っ張ってきた大澤ちほさ…
ソチから北京までの五輪3大会連続でアイスホッケー女子日本代…
胆振中東部を震源に道内で初めて震度7を観測し、関連死を含め…
苫小牧市消防本部と道防災航空隊による合同訓練が29日、樽前…
苫小牧市中心部の活性化を目指す無料野外音楽フェス「活性の火…
太平洋戦争の終結から間もなく、77回目の終戦記念日を迎える…
過去30日間の紙面が閲覧可能です。