• 王さん「太陽のような先輩」

       いつかは訪れると覚悟していた盟友との別れ。理解はできても、現実を受け入れるのはつらい。王貞治さんは「あなたへの弔辞を読む日がこんなに早く来るとは、思ってもいなかった」と語りかけた。
       王さんより1年

    • 2025年6月9日
  • 松井秀喜さんの一問一答「笑顔で送り出したい」

       巨人が長嶋茂雄さんの告別式に参列した松井秀喜さんの一問一答を発表した。主なやりとりは次の通り。
       ―心境は。
       言葉にするのは難しいが、やっぱり(長嶋)監督なので、笑顔で送り出したいと。そのことだけ

    • 2025年6月9日
  • 中谷が2団体王座統一 バンタム級 西田にTKO勝ち  ボクシング

      2回、西田凌佑(右)を攻める中谷潤人=8日、東京・有明コロシアム プロボクシングの世界バンタム級2団体王座統一戦は8日、東京・有明コロシアムで行われ、世界ボクシング評議会(WBC)王者の中谷潤人(M・

    • 2025年6月9日
  • 荒ぶる拳 序盤から

       王者同士の一戦に懸ける中谷の決意が、荒々しい序盤戦に表れた。「ダメージを1ラウンド目から存分に与える気持ち。楽しんでいただけたかな」。余裕の口ぶりで試合を振り返った。
       1回。左ストレートを打ち込み

    • 2025年6月9日
  • 阪神 森下、豪快に10号

       豪快に振り抜くと、阪神の森下は本塁打を確信したようにゆっくりと走りだした。2試合連続の一発は、入団から3年連続の2桁アーチとなる10号3ラン。「手応えも良かったし、打つ場面も良かった」。感情を爆発さ

    • 2025年6月9日
  • 新生日本/守備も強み

       格下が相手とはいえ、2日続けての大勝。ゲインズ監督は「3点シュートが入らなくても得点できたことが重要。守備の激しさを40分間継続できた」とうなずいた。
       指揮官の初陣となった7日は、最大の武器である

    • 2025年6月9日
  • 台湾に連勝の女子日本  バスケットボール

       バスケットボール女子の国際強化試合は8日、愛知・豊田合成記念体育館で行われ、国際連盟(FIBA)ランキング9位の日本は同39位の台湾を89―45で下し、7日に続き連勝した。
       日本はゴール下を中心に

    • 2025年6月9日
  • ルヴァン杯 横浜 逆転で8強 広島、柏、湘南も  サッカー

       Jリーグのルヴァンカップは8日、各地でホームアンドアウェー方式によるプレーオフ第2戦4試合が行われ、横浜C、広島、柏、湘南が8チームで争う決勝トーナメントに進出した。
       横浜CはC大阪に延長戦の末4

    • 2025年6月9日
  • DeNA 三森、プロ初サヨナラ打  プロ野球

       ○…DeNAの三森がプロ9年目で初めてのサヨナラ打を放った。同点の延長十回1死満塁。「(最近)ヒットが出ていなかったので、開き直って最低でも外野フライ」との思いで打席に入ると、日本ハムの宮西が投じた

    • 2025年6月9日
  • 成績表

      セ・リーグ成績表(8日現在)
            試 勝 敗 引  勝     
            合 数 数 分  率   差 
      ① 阪 神 58 35 21  2 .625   
      ② DeN 56 30 23 

    • 2025年6月9日
  • 8日のプロ野球/セ・パ交流戦

      ◇阪神―オリックス最終戦(阪神3勝、14時、甲子園)
      オリッ000100000=1 
      阪 神00400004×=8 
      [勝] 伊原14試合5勝1敗
      [敗] 曽谷10試合4勝3敗
      [本] 森下10

    • 2025年6月9日
  • 苦悩の監督時代貫いた「巨人一筋」ミスター逝く③

      監督としての初シーズン、開幕シリーズの大洋戦で初戦から連敗。ベンチで渋い表情を見せる巨人の長嶋監督=1975年4月、後楽園 華々しい現役時代とは違い、「常勝」の十字架を背負った監督時代の長嶋茂雄は、苦

    • 2025年6月7日
  • 主力との差 浮き彫りに 日本代表 森保監督「自ら切り開く」  サッカー

       【パース(オーストラリア)時事】来年のサッカー・ワールドカップ(W杯)出場を決めている日本代表は、5日にオーストラリアのパースで行われたW杯アジア最終予選第9戦でオーストラリアに0―1で敗れた。同予

    • 2025年6月7日
  • 復活期す白石「まだやれる」世界リレー 銅メダリスト 陸 上

       陸上の2019年世界選手権ドーハ大会男子400㍍リレーで第2走者を務め、37秒43のアジア新記録での銅メダル獲得に貢献した白石黄良々(セレスポ)が、復活に向けて闘志を燃やしている。ここ数年は故障や病

    • 2025年6月7日
  •  日本陸連 新理事候補に戸辺

       今月下旬に役員改選を迎える日本陸連の新理事候補として、男子走り高跳び日本記録保持者の戸辺直人(33)=JAL=が理事会で承認されたことが6日、関係者への取材で分かった。現役選手で理事に就任すれば異例

    • 2025年6月7日
  • スポーツ庁に改善策報告

       新体操の日本代表選手が支援体制の見直しを求めていた問題について、日本体操協会は6日に行われた理事会で、5月30日にスポーツ庁と日本オリンピック委員会(JOC)に改善策を示したことを報告した。
       選手

    • 2025年6月7日
  • フロレスが女子400連覇 日本学生対校選手権

       陸上の日本学生対校選手権第2日は6日、岡山市のJFE晴れの国スタジアムで行われ、女子400㍍決勝はフロレス・アリエ(日体大)が53秒43で連覇を果たした。同1万㍍競歩はパリ五輪代表の柳井綾音(立命大

    • 2025年6月7日
  • 楽天 浅村、均衡破るソロ プロ野球

       ベテランの一振りが緊迫した試合に風穴を開けた。楽天の4番浅村が、0―0の六回に均衡を破るソロ本塁打。「久しぶりに自分の感覚で打てた」と淡々と振り返った。
       3番辰己が併殺打に倒れ、沈滞したムードの中

    • 2025年6月7日
  • 服部祐兒さん死去 元幕内藤ノ川  大相撲

       大相撲の元幕内藤ノ川で、東海学園大教授の服部祐兒(はっとり・ゆうじ)さんが6日朝、がんのため大阪府茨木市の病院で死去した。64歳だった。西日本学生相撲連盟が発表した。葬儀は9日午前11時から大阪府吹

    • 2025年6月7日
  • 杉原「緊張感持って」 体 操

       体操の世界選手権(10月、ジャカルタ)に臨む女子の日本代表選手が6日、東京都北区の味の素ナショナルトレーニングセンターで練習を公開した。5月のNHK杯を10年ぶりに制した杉原愛子(TRyAS)は、1

    • 2025年6月7日
  • 阪神 木浪、投手戦にけり

       ○…阪神の木浪が投手戦にけりをつけた。両チームとも無得点で迎えた延長十回。1死二、三塁から前の打者が申告敬遠され、「行くしかないと腹をくくった」。低めの変化球に食らい付いた打球が一塁線を破ると、チー

    • 2025年6月7日
  •  世界選手権 代表に加納、江村ら  フェンシング

       日本フェンシング協会は6日、ジョージアのトビリシで7月に行われる世界選手権の代表を発表し、男子エペは昨夏のパリ五輪個人金メダル、団体銀メダルの加納虹輝(JAL)、同団体メンバーの山田優(Team S

    • 2025年6月7日
  • 8月に長嶋さん追悼試合 巨人 

       巨人は6日、89歳で亡くなった元監督の長嶋茂雄さんの追悼試合を、8月16日の阪神戦(東京ドーム)で行うと発表した。当日は巨人の監督や選手全員が、長嶋さんが現役時代に背負い、永久欠番となった背番号3の

    • 2025年6月7日
  • 2部制の第2試合は時間制限 夏の甲子園  高校野球

       第107回全国高校野球選手権大会(8月5日開幕、甲子園球場)の臨時運営委員会が6日、大阪市内で行われ、午前と夕方の2部制で計4試合を行う日の第2試合は午後1時半を過ぎて、新たなイニング(表)に入らな

    • 2025年6月7日
  • 成績表

      パ・リーグ成績表(6日現在)
            試 勝 敗 引  勝     
            合 数 数 分  率   差 
      ① 日ハム 55 30 23  2 .566   
      ② オリッ 53 27 23 

    • 2025年6月7日
  • くじ結果

      第1544回totoGOAL3
      (トトゴールスリー)
      (くじ結果)
      100210
      (1等)135,340円
      (2等)3,480円
      払戻期間2025年6月10日から
      2026年6月9日まで
      第1544回

    • 2025年6月7日
  • 6日のプロ野球/セ・パ交流戦

       ヤクルトがサヨナラ勝ちし、4月9日以来の2連勝。九回にオスナの2ランで追い付き、延長十回に武岡のソロで決着をつけた。ソフトバンクはモイネロが8回3安打無失点、18奪三振の力投を見せたが、救援陣が打た

    • 2025年6月7日
  • 日本、豪州に敗れる W杯最終予選 終盤失点で初黒星  サッカー

      オーストラリア戦の後半、攻め込む久保(手前)=5日、豪パース(時事) 【パース(オーストラリア)時事】米国、カナダ、メキシコで共催されるサッカー・ワールドカップ(W杯)のアジア最終予選は5日、各地で第

    • 2025年6月6日
  • 術中はまった若き日本

       前半のボール支配率は、日本が約70%。ただ、圧倒したわけではない。W杯出場を狙うオーストラリアは、ホームだというのに自陣に閉じこもった。「国際試合は、一つのプレーで決まる。思い知らされた」と平河。ワ

    • 2025年6月6日
  • 戦後日本に希望 躍動と笑顔のV9時代 ミスター逝く②

       高度経済成長の足音とともに、長嶋茂雄は表舞台に登場した。経済白書が「もはや戦後ではない」と書いてから2年後の1958年、巨人へ入団。チャンスにめっぽう強い打撃、捕れそうにもないゴロに飛びつくひたむき

    • 2025年6月6日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー