• 函館競馬が開幕/迫力のレース、ファン声援

      多くの観客が詰め掛けた函館競馬(写真は第4レース) 日本中央競馬会(JRA)の函館競馬が14日、函館競馬場(函館市駒場町)で開幕した。昨年を大きく上回る1万941人の競馬ファンや家族連れが来場し、レー

    • 2025年6月17日
  • 背高ラワンブキ収獲に汗/JAあしょろ生産部会

      ラワンブキの収穫に汗を流す(右から)健二さんと香織さん 十勝管内足寄町特産のラワンブキの収穫作業が本格化している。今季2・4㌶で栽培する同町稲牛の葛西農場では13日、大人の背丈ほどに伸びたフキを次々と

    • 2025年6月17日
  • 新・畜大牛乳販売開始/工場移転で半年ぶり再開/帯広

       帯広畜産大学は17日、リニューアルした「畜大牛乳」の販売を開始した。同大の乳製品工場移転に伴い昨年12月末から製造を中止していたが、器材の移転や入れ替えを終えて約半年ぶりに販売を再開した。
       畜大牛

    • 2025年6月17日
  • お天気ナビ

       17日朝の札幌は、平年よりかなり高い気温で経過しました。午前7時までの最低気温は18・1度となり、もし、このまま夜まで気温が下がらなければ、今年最も高い最低気温となりそうです。また、午前7時時点です

    • 2025年6月17日
  • 「神は細部に宿ると信じて」 杉咲花

       第62回ギャラクシー賞の個人賞に輝いた杉咲花。贈賞式で「びっくりしましたが、神は細部に宿るということを信じてやってきた日々は間違ってなかったのかなと思うと、ほっとしています」と喜びを語った。
       受賞

    • 2025年6月17日
  • 「ドールハウスをのぞくよう」 舞台「ザ・ヒューマンズ」出演 山崎静代

       2階建てのセットを人物が行き交い、上下階それぞれで会話を繰り広げる。そんなユニークな舞台「ザ・ヒューマンズ―人間たち」(桑原裕子演出)に、お笑いコンビ「南海キャンディーズ」のしずちゃんこと山崎静代が

    • 2025年6月17日
  • 「公演が幸せの呼び水に」 尾上右近

       歌舞伎俳優の尾上右近が7月、自主公演「研の會(けんのかい)」を東京と大阪で開く。2015年に開始し、今年で9回目。「『歌舞伎でこういうことをやりたい』と表明する公演。幸せを引き寄せる呼び水になり、つ

    • 2025年6月17日
  • くじ結果

      第1547回toto(トト)
      (くじ結果)
      2012002212002
      (1等)30,117,460円
      (2等)1,613,430円
      (3等)55,160円
      第1547回totoGOAL3
      (トトゴー

    • 2025年6月17日
  • 宝くじロト6

      第2008回ロト6抽せん結果(16日)
      【本数字】 05 08 09 17 22 36
      【ボーナス数字】 30
      ◇1等
      ◇2等
      ◇3等
      ◇4等
      ◇5等
      212,980,400円 
      4,213,900円

    • 2025年6月17日
  • コメ5㌔4176円 備蓄米効果で3週連続下落

       農林水産省は16日、全国のスーパーで6月2~8日に販売されたコメ5㌔当たりの平均価格が前週比48円安の4176円だったと発表した。競争入札で売り渡された備蓄米の流通が進み、3週連続で下落した。ただ、

    • 2025年6月17日
  • 宝くじナンバーズ

      第6748回数字選択式全国自治宝くじナンバーズ抽選結果
      ナンバーズ3<040>
       ◇ストレート
       ◇ボックス
       ◇セット
        ストレート
        ボックス
       ◇ミニ 下2ケタ
      117,200円
      39,00

    • 2025年6月17日
  • 国内外情報ボックス

       兵庫県西宮市の自宅でロール式網戸のひもが首に絡まって死亡した女児=当時(6)=の遺族が、取り付けたリフォーム業者の土屋ホームトピア(札幌市)などに損害賠償を求めた訴訟で、最高裁第1小法廷(岡正晶裁判

    • 2025年6月17日
  • 介護の基礎知識習得へ ホームヘルパー養成講座開講式 苫小牧高等商業

      1年生を代表して決意表明する小林さん 苫小牧高等商業学校(猪瀬徹校長)は13日、ホームヘルパー養成講座の開講式を同校多目的ホールで行った。1年生63人が来年2月まで約8カ月間受講し、座学や実習で福祉、

    • 2025年6月17日
  • 高校生のアル/バイト27・4%/マイナビ2月調査

       就職情報のマイナビ(東京都千代田区)が実施した調査によると、アルバイトをしている高校生の割合は27・4%だった。
       2月、高専、専門学校を除く15~18歳の高校生に実施。就業者と非就業者の計958人

    • 2025年6月17日
  • 環境保全への意識高める/浦河高生徒が苗木植樹

      苗を植える生徒たち 道が推進する「道民ひとり1本植樹・育樹運動」の一環で、浦河町の浦河高校(千葉健史校長)の生徒たちがこのほど、トドマツの苗木400本を同校裏の「浦高の森」に植樹した。
       同運動は、道

    • 2025年6月17日
  • あんずちゃん
    • 2025年6月17日
  • 入船

      (18日)
       苫小牧 神泉丸、清和丸(名古屋)新りゅうじん(函館)ほくと、すずらん(敦賀)みどり、神威丸(苫小牧)海王丸、ひまわり7(東京)神明丸(川崎)みさき丸(水島)ゆうかり(新潟)22金栄丸(山

    • 2025年6月17日
  • 火に溶けゆく、ろうの仏像 諸行無常を表現 美術博物館で風間天心さん中庭展示

      ろうで作った仏像に火をともす風間さん=14日、苫小牧市美術博物館 苫小牧市美術博物館で11月30日まで、札幌市を拠点に活動する美術家で僧侶の風間天心さん(46)による中庭展示が行われている。ろうで作っ

    • 2025年6月16日
  • 平成をたどる 苫小牧の30年◇41 第Ⅲ部「改革の行方」⑭ 平成19(2007)年 町名訴訟 「愛着ある地名を残して」 住居表示で住民が行政訴訟

       平成19年3月、苫小牧市議会厚生常任委員会は、沼ノ端南町内会エリアを「東開町」とする議案を可決した。しかし、「沼ノ端」の地名を残してほしいとする住民の思いは強く、訴訟にまで発展した。
      ■諮問と答申

    • 2025年6月16日
  • 工業高校の意見・体験発表大会 苫工高3年 堂畑さんが最優秀賞 学校生活と目標、挑戦語る 10月に全道大会「ベスト尽くす」

       道内の工業科設置高校の生徒を対象にした「第37回北海道高等学校産業教育意見・体験発表大会 工業部会の部」が11日、苫小牧工業高校で開かれた。10校の代表10人が出場し、最優秀賞に同校建築科3年の堂畑

    • 2025年6月16日
  • 初夏の風物詩に笑顔 糸井山神社祭典にぎわう 苫小牧

       第51回糸井山神社祭典(糸井商栄会主催)が14、15の両日、苫小牧市柏木町の豊陵公園で行われた。運動会後に駆け付けた小学生らが、焼き鳥やイチゴ飴などを手に出店を巡る光景が広がっていた。
       特設ステー

    • 2025年6月16日
  • 3年間で徐々に進化 都市再生コンセプトプラン推進事業 苫小牧市

       苫小牧市は7月から、今後のまちづくり施策を盛り込んだ「市未来まちづくり戦略」に基づく都市再生コンセプトプランの推進事業を進める。GX(グリーントランスフォーメーション)人材や次世代人材の育成プログラ

    • 2025年6月16日
  • 苫小牧アマチュア社交ダンス連盟が善意 苫民ボランティア振興基金

       苫小牧アマチュア社交ダンス連盟は11日、苫民ボランティア振興基金に3万円を寄託した。河村好晃会長と丹羽勝巳副会長が苫小牧民報社を訪れ、善意を届けた。
       4月27日に苫小牧市文化交流センターで行われた

    • 2025年6月16日
  • 22日にワンマンライブ かんばやしさん 文化会館で

       苫小牧市在住のシンガー・ソングライターかんばやしまなぶさん(49)は22日午後4時から、市文化会館でワンマンライブ「人生は何があるかわからないもんだな」を開催する。弾き語りとバンドスタイルで「CHA

    • 2025年6月16日
  • 投打かみ合い頂点

       エース桜井頼のこん身の直球に、最後の打者のバットが空を切る。歓喜の東北福祉大ナインがマウンドに集まり、人さし指を天に掲げた。山路監督は「ここまで来られるとは思わなかった。本当によくやってくれた」と選

    • 2025年6月16日
  • 新千歳―チェンマイ線初就航 タイ・エアアジア 観光需要の増加見込む

       タイの格安航空会社(LCC)タイ・エアアジア(FD)は15日、新千歳―台湾・台北経由―チェンマイ線を新たに就航した。タイ第二の都市チェンマイと新千歳空港を結ぶ初めての便で、双方向の観光需要のさらなる

    • 2025年6月16日
  • 建設現場で安全パトロール 苫小牧電気工事業協組

       苫小牧電気工事業協同組合の安全協議会(大森一夫会長)は11日、市内建設現場の安全パトロールを実施した。組合員ら16人が4班に分かれて58カ所を回り、各現場で電気設備の安全が保たれているか確認した。

    • 2025年6月16日
  • いけばなこども教室28日から全6回開催 小原流苫支部

       小原流苫小牧支部(石間友子支部長)は28日から、苫小牧市東開文化交流サロンのパブリックスペースで「苫小牧地区伝統文化いけばなこども教室」をスタートさせる。全6回で、保護者も一緒に参加できる。石間支部

    • 2025年6月16日
  • 阿部一6年ぶり 黒星 原動力に

       久々に銅メダルを首に掛けた男子66㌔級の阿部一の視線は、真っすぐ前を向いていた。
       ジェボフとの準々決勝で、内股を掛けにいったところを透かされて一本負け。同級の個人戦では2019年以来の敗戦だった。

    • 2025年6月16日
  • 親子や住民550人交流 うらかわこどもまんなかフェス

       「うらかわこどもまんなかフェスティバル」がこのほど、浦河町総合文化会館で開かれた。子育て世代の支援と住民交流が目的で、親子連れを中心に550人が来場してにぎわった。
       町、町教育委員会共催。子ども体

    • 2025年6月16日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー