七飯カーネーション出荷始まる/全道トップの産地
- 2025年6月16日
ボリュームのあるカーネーションを選別するスタッフ 全道トップの生産量を誇る七飯産カーネーションの共選出荷が、渡島管内七飯町のJA新はこだて七飯営農センターの施設で進んでいる。ピンクやオレンジ、グリーン
ボリュームのあるカーネーションを選別するスタッフ 全道トップの生産量を誇る七飯産カーネーションの共選出荷が、渡島管内七飯町のJA新はこだて七飯営農センターの施設で進んでいる。ピンクやオレンジ、グリーン
NHK総合で16日午後11時から、十勝管内本別町を舞台にした「ロバート秋山Produce 緊急!町民オーディション」が放送される。タレントのロバート・秋山竜次さんが小さな町を全力プロデュースする人気
インターネット通販大手アマゾンジャパンは13日、農林水産省との随意契約で調達した政府備蓄米の販売を始めた。価格は1袋(5㌔)1944円(税込み)で、購入は1人1袋まで。同日午前10時に販売を開始した
トヨタ自動車が12日開いた定時株主総会で、豊田章男会長の取締役選任案に対する賛成率は96・72%と、前年の71・93%から約25㌽上昇したことが16日までに分かった。トヨタが関東財務局に提出した臨時
【ニューデリー・ロイター時事】インド政府が国営レアアース(希土類)会社IRELに対し、日本向け輸出を一時停止し、国内への供給を確保するよう要請したことが、16日までに関係者の話で分かった。インドはレ
金融庁が損害保険ジャパンに対して、保険業法に基づく報告徴求命令を出したことが16日までに分かった。同社の社内システムが不正アクセスを受け、契約者の個人情報が最大で約1750万件漏えいした可能性がある
農林水産省は、競争入札による政府備蓄米の流通に関し、5月25日時点の調査結果を公表した。3、4月の競争入札で落札された31万2296㌧のうち、小売業者には12・8%に当たる3万9994㌧が流通。飲食
アイリスオーヤマ(仙台市)は、緑茶飲料「アイリスのお茶 緑(りょく)」を発売。低温密閉で時間をかけて抽出することで、渋味と苦味を抑え、甘味のある味わいに仕上げた。茶葉の粒子を除去し、喉ごしの良さにも
メルカリは13日、運営するフリマアプリで米穀全般の出品を禁止すると発表した。政府が同日、コメの高値転売を禁じる政令改正を閣議決定したことを受け、23日から当面の間適用する。このほか、楽天グループの「
セ・リーグ成績表(15日現在)
試 勝 敗 引 勝
合 数 数 分 率 差
① 阪 神 64 35 27 2 .565
② DeN 62 31 28
◇ソフトバンク―DeNA最終戦(ソフトバンク3勝、14時、みずほペイペイドーム福岡)
DeN000002010=3
ソフト00020002×=4
[勝] 松本裕20試合2勝1敗
[S] 藤井2
材料(2人分)
・木綿豆腐 1丁
・カリカリ梅(ドライフーズでもよい)と サンショウの葉(青ジソでもよい)
・ミョウガ(小口切り)とかつお節
・塩昆布とさっと焼いて輪切りにしたシシ トウ
・ミニトマ
(17日)
苫小牧 第11興徳丸(八戸)らいらっく、すいせん(敦賀)九十九丸(堺泉北)冨王丸(茨城)コーセンリ(不明)スターチェイサー(プサン)ザンバレス(ハイフォン)
白 老 豊和丸(横浜)
あだち・ひろこ 1951年、函館市生まれ。苫小牧市在住。「全国友の会」で40年以上食の講師を務め、NHK「あさイチ」にスーパー主婦として出演している。著書は2024年1月に扶桑社から出版された「さあ
トヨタ自動車北海道の売上高推移 苫小牧市勇払の自動車部品製造業、トヨタ自動車北海道(高橋慎弥社長)は13日、2025年3月期(24年度)業績を発表した。売上高は前期比14・2%増の2280億円で過去最
例大祭を盛り上げた子どもみこし 苫小牧市錦町の出雲神社の例大祭が13日、同神社に隣接するいずも公園で始まった。同日夕方はこどもみこしや音楽イベントなどがあり、市民らが夏の風物詩を楽しんでいた。14日ま
苫小牧市糸井の三星本店は14日、あすの「父の日」にちなんだケーキ手作り体験を行った。抽選で選ばれた子どもたちとその保護者が参加し、父親を喜ばせようとクリームたっぷりのケーキを完成させた。
毎年恒例
小学生から高校生までを対象とした児童劇団「苫小牧アトリエシアター21」は、11月2日に苫小牧市文化会館で開催される「第23回苫小牧はすかっぷ演劇祭」に出演する新メンバーを募集中だ。初心者歓迎で、締め
苫小牧市を拠点に活動する演劇及び文化創造集団C.A.W(カウ)が今月、小学生~高校生を対象とした苫小牧児童劇団(仮称)を創設した。プロの俳優による演劇指導を受けられる児童団体は市内では初めて。11月
人気を集める「中島みゆき展」=丸井今井札幌本店大通館 「中島みゆき展『時代』2025 めぐるめぐるよ時代は巡る」(STV札幌テレビ放送などが主催)が12日から、札幌市中央区の丸井今井札幌本店大通館9階
苫小牧市勇払の自動車部品製造業、トヨタ自動車北海道は13日、組織改編と同日付の人事異動を発表した。
組織改編は、定期的に実施している組織見直しの一環。事業戦略室とDX企画推進室を合わせて未来戦略企
石破茂首相(自民党総裁)は13日、夏の参院選公約に全国民への2万円給付を盛り込むと表明した。全ての子どもと住民税非課税世帯の大人には2万円を加算し、それぞれ4万円とする。同日告示の東京都議選も含め、
苫小牧市若草町のHISAE日本語学校北海道とまこまい校(五十嵐啓子校長)は9日、市内の切り絵愛好家村上博さん(85)を講師に招き、切り絵体験を行った。ミャンマーやバングラデシュ、モンゴルなどから来た
鈴木知事(右から2人目)に要請書を提出した道内漁業団体=13日、道庁 北海道漁業協同組合連合会(道漁連、阿部国雄会長)など6団体は13日、道庁を訪問し、鈴木直道知事に要請書を手渡した。
12日に札幌
【ワシントン時事】日本製鉄は13日、米鉄鋼大手USスチールの普通株式を100%取得し、完全買収すると明らかにした。米政府との間で「国家安全保障協定」を結び、経営の重要事項に拒否権を行使できる「黄金株
13日に閣議決定された地方創生の基本構想では、今後10年で取り組む施策の一つに「ふるさと住民登録制度」の創設が盛り込まれた。住所地以外の地域に継続的に関わる「関係人口」を専用アプリで自治体に登録する
記念品を受け取る菅原さん(左) 苫小牧市美術博物館で4月26日から開催中の企画展「勇払幻視」は13日、開幕からの来場者が3000人を超えた。同日午前10時半ごろ、3000人目となった岩手県の公務員菅原
消費者庁は14日までに、コメの通販詐欺サイトに関する消費者からの相談件数が4~5月だけで335件に上ったと発表した。昨年度1年間の相談件数に匹敵する水準で、同庁は、コメ価格高騰に便乗して詐欺サイトが
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|