• 魅力発信
    魅力発信

       コロナ禍が明け新千歳空港や札幌のまちには海外や国内からの旅…

    • 2024年6月12日
  • 消えた袋
    消えた袋

       5月17日付本紙に載ったある事件のその後について記したい。…

    • 2024年6月5日
  • 昔取ったきねづか
    昔取ったきねづか

       1月末まで編集局整理部に在籍していた。記者が書く原稿や通信…

    • 2024年5月29日
  • 車上生活者
    車上生活者

       仕事終わりに毎日ジムに通っているが、駐車場で車上生活者をよ…

    • 2024年5月22日
  • あの手この手
    あの手この手

       苫小牧に帰ってきて2カ月余が経過した。少人数でも手を取り合…

    • 2024年5月15日
  • 亡き友にささぐ
    亡き友にささぐ

       1985年に故郷で国際科学技術博覧会があった。期間中、秀才…

    • 2024年5月8日
  • BGM
    BGM

       この頃、苫小牧市役所の館内放送でゆったりとしたBGMが流れ…

    • 2024年5月1日
  • 成長
    成長

       アイスホッケーアジアリーグが今月上旬に閉幕した。シーズンを…

    • 2024年4月24日
  • 初の支局勤務
    初の支局勤務

       3月に胆振東部支局へ異動し、1カ月半が過ぎた。2月は引っ越…

    • 2024年4月17日
  • そこら辺の写真
    そこら辺の写真

       3月下旬、苫小牧市民活動センターで開かれた、市内春日町在住…

    • 2024年4月10日
  • もっしー
    もっしー

       白老町は、町人口に占める65歳以上の町民の割合を示す高齢化…

    • 2024年4月3日
  • 令和銭湯物語
    令和銭湯物語

       ある銭湯で女性たちが寂れたまちの今後を語るうち、次期町長選…

    • 2024年3月27日
  • まさに水害
    まさに水害

       最近、気温が上昇して雪解けが進み、冬の間は見られなかった水…

    • 2024年3月13日
  • 正解のない世の中
    正解のない世の中

       隣町の厚真町を拠点に約5年過ごした胆振東部支局から、本社の…

    • 2024年3月6日
  • もう誰にも
    もう誰にも

       25日に、東日本大震災で多くの犠牲者を出した宮城県石巻市を…

    • 2024年2月28日
  • ウインタースポーツの魅力
    ウインタースポーツの魅力

       スポーツ部に異動して早くも1カ月が経過しようとしているが、…

    • 2024年2月21日
  • 冬の風物詩
    冬の風物詩

       連日ワカサギ釣り解禁の記事が掲載される中、先日同僚たちと白…

    • 2024年2月14日
  • 国スポ苫小牧開催 記者コラム 風
    国スポ苫小牧開催 記者コラム 風

       1月27日から今月3日まで、国民スポーツ大会(国スポ)冬季…

    • 2024年2月7日
  • 説明責任
    説明責任

       自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を巡り、堀井学衆院議…

    • 2024年1月31日
  • 「ハマ」と「トマ」
    「ハマ」と「トマ」

       年明け早々、身内の葬儀で宗谷管内浜頓別町を訪れた。これまで…

    • 2024年1月24日
  • にぎわい
    にぎわい

       白老町社会福祉協議会と町ボランティアセンター主催の「第17…

    • 2024年1月17日
  • 生きる 記者コラム 風
    生きる 記者コラム 風

       8日にNHK総合で黒澤明監督の名作「生きる」が放送されてい…

    • 2024年1月10日
  • 縁

       ありがたいことに日本全国に掛け替えのない「縁」がある。人と…

    • 2023年12月13日
  • 公衆電話使える?
    公衆電話使える?

       先日取材した防災訓練で、消防団員が「火災の時は119番、も…

    • 2023年12月6日
  • インフルエンザ
    インフルエンザ

       「インフルエンザだったわ」―。

       今月中旬のある土曜…

    • 2023年11月29日
  • オータニサーン
    オータニサーン

       「ビッグフライ、オータニサーン」。何度その実況を聞いただろ…

    • 2023年11月22日
  • 冬季スポーツの輝き
    冬季スポーツの輝き

       気温がグッと下がり冬の訪れを感じる。冬季スポーツもシーズン…

    • 2023年11月15日
  • 歓喜
    歓喜

       プロ野球阪神タイガースの日本一とファンの盛り上がりを取材す…

    • 2023年11月8日
  • トマリ
    トマリ

       「苫小牧留学(トマリ)に一歩近づいた」。10月25日に行わ…

    • 2023年11月1日
  • 我慢
    我慢

       晩秋から冬に向かう季節、気温はぐっと下がり、朝は布団から出…

    • 2023年10月25日

紙面ビューアー

過去30日間の紙面が閲覧可能です。

アクセスランキング

一覧を見る

お知らせ

受付

リンク