元苫小牧社協会長望月昭七氏死去

  • おくやみ
  • 2020年6月13日

  望月 昭七氏(もちづき・しょうしち=元苫小牧市社会福祉協議会会長)12日午前11時21分、悪性リンパ腫のため、苫小牧市内の病院で死去。87歳。静岡県出身。自宅は同市しらかば町5の1の6。通夜は14日午後6時、葬儀は15日午前10時から、市内明野新町3の苫小牧市民斎場明野ホールで行う。喪主は妻のかづ子さん。

   1971年に苫小牧市議会議員に初当選。連続で6期24年務め、厚生、建設、総務、文教経済の各常任委員長を歴任。市議引退後は2004年4月から2期4年、苫小牧市社会福祉協議会会長も務めた。09年には秋の叙勲で旭日双光章(地方自治功労)を受章した。

過去30日間の紙面が閲覧可能です。