ワカサギ各地終了
- 2024年3月14日
苫小牧沖
サクラマス
濁り水が入ったせいか、マスは皆無…
苫小牧沖
サクラマス
濁り水が入ったせいか、マスは皆無…
苫小牧沖
サクラマス
週末はしけ模様で僚船を含めて情報な…
暦の上は春でもまだ寒さが厳しい。沖は船のサクラマス釣りが佳…
白老沖
サクラマス
24日は水深110メートル前後で定数…
投げ釣りファン待望の春のクロガシラシーズンが、苫小牧よりひ…
苫小牧沖
サクラマス
19日、水深100メートル前後、少な…
氷上ワカサギ釣りの腕前を競う、苫小牧市樽前の錦大沼恒例「ワ…
苫小牧沖
サクラマス
10日は水深100メートル、…
苫小牧沖のサクラマス釣りがようやく本格化している。本紙釣り…
苫小牧沖
サクラマス
3、4日とも水深100メート…
他の釣り場より遅い2月1日に始まった苫小牧市樽前、錦大沼の…
白老沖
サクラマス
1月29日、出船の多くが船中2桁。よう…
厳寒期、海の釣りは対象が限定される。今季は特に港のチカが不…
白老町ポロト湖の風物詩、氷上ワカサギ釣りは昨年より15日早…
苫小牧沖
サクラマス 20日は水深110メートル前後の棚…
本格的な冬の到来とともに東胆振の氷上ワカサギ釣りが開幕した…
苫小牧沖
サクラマス
スケトウダラがうるさいせいか、釣果い…
港や磯の釣りで”招かれざる客”扱い…
苫小牧・西港船だまりなど
チカ
1日粘って0~3匹。釣れ…
有料開放2年目を10月に無事終えた苫小牧港・東港の有料釣り…
苫小牧・樽前沖
カレイ
3日、水深20メートル前後で25セ…
寒さの本格化とともに海の釣りは対象が限られ始めている。海岸…
苫小牧・西港船だまり
チカ
先週から3年ぶりに…
苫小牧・西港船だまり
チカ
12~15センチが0~20匹。…
胆振太平洋の秋サケ釣りは厳しい釣況のまま終わりつつあるが、…
苫小牧~白老
サケ
まったくいい話がない。釣り人も随分減っ…
苫小牧港・西港でババガレイ(ナメタガレイ)の良型が上がった…
苫小牧港・東港の有料釣り施設・一本防波堤で10月29日、第…
仕事で旭川に行く用事があったので、先日訪れて楽しい思いをし…
苫小牧~白老
サケ
厳しい状況が続いている
苫…
過去30日間の紙面が閲覧可能です。