G7サミット、4首脳が初参加 トランプ氏は再登板後初
- 2025年6月16日
トランプ氏石破茂氏 カナダ西部カナナスキスで先進7カ国首脳会議(G7サミット)に臨む7カ国首脳のうち、4人は初参加だ。トランプ米大統領は第1次政権時代に続いて4回目だが、再登板後は初めてとなる。
◇
トランプ氏石破茂氏 カナダ西部カナナスキスで先進7カ国首脳会議(G7サミット)に臨む7カ国首脳のうち、4人は初参加だ。トランプ米大統領は第1次政権時代に続いて4回目だが、再登板後は初めてとなる。
◇
【アーメダバード(インド)時事】インド西部アーメダバードで旅客機が市街地に墜落した事故で、地元紙タイムズ・オブ・インディアは15日、警察の話として、機長らが航空管制官に推力不足を伝えた直後に墜落した
【バンフ(カナダ西部アルバータ州)時事】カナダ西部カナナスキスで16日開幕する先進7カ国首脳会議(G7サミット)に合わせ、トランプ米大統領は各国首脳と個別会談に臨む。米政権が目指す貿易協定の交渉は停
政府・与党は22日までの通常国会の会期を延長しない方向で調整に入った。これを受け、参院選の日程を「7月3日公示、20日投開票」とする考えで、近く閣議決定する。複数の政権幹部が明らかにした。最終盤国会
【パリ時事】フランス南東部アヌシーで14日、アヌシー国際アニメーション映画祭の授賞式が行われた。長編部門では、青木康浩監督の「ChaO」(チャオ)が最高賞に次ぐ審査員賞に輝いた。
受賞作は、人間と
13日、イスラエルのテルアビブ近郊で、イランからのミサイル攻撃を受け、活動する救助隊員ら(ロイター時事) 【イスタンブール、カイロ時事】イラン国営メディアは13日、イスラエルに向けて数百発の弾道ミサイ
石破茂首相(自民党総裁)は13日、夏の参院選公約に全国民への2万円給付を盛り込むと表明した。全ての子どもと住民税非課税世帯の大人には2万円を加算し、それぞれ4万円とする。同日告示の東京都議選も含め、
【ワシントン時事】日本製鉄は13日、米鉄鋼大手USスチールの普通株式を100%取得し、完全買収すると明らかにした。米政府との間で「国家安全保障協定」を結び、経営の重要事項に拒否権を行使できる「黄金株
イスラエルによるイランの核関連施設への攻撃を受け、広島県原爆被害者団体協議会(県被団協)の箕牧智之理事長(83)は13日、「いよいよ核戦争に迫っているのではないかと感じるような状態。第3次世界大戦に
日本政府は13日、イスラエルによるイランの核関連施設や軍事施設への攻撃を強く非難した。原油輸入の9割超を中東産に頼る日本にとって、中東地域のさらなる不安定化は大きな悪影響を及ぼすと懸念。カナダで開か
政府は13日の持ち回り閣議で、経済財政運営と改革の基本方針「骨太の方針」を決定した。「減税政策よりも賃上げ政策」を重視し、経済全体の規模の拡大を通じて「成長型経済の実現」を目指すと掲げた。一方、財政
任期満了に伴う東京都議選(定数127、42選挙区)が13日に告示され、22日の投開票に向けた9日間の選挙戦が始まった。立候補を届け出たのは前回2021年の271人を上回る295人で、平成以降で過去最
【バンコク時事】タイのプーケット国際空港は13日、離陸したインドの航空大手エア・インディアの旅客機内で爆破予告のメッセージが見つかり、同空港に緊急着陸したと発表した。タイ当局が詳しい状況を調べている
石破茂首相(自民党総裁)は12日、日米関税交渉への協力を得るため、立憲民主党の野田佳彦代表ら与野党6党首と会談した。出席者によると、首相は交渉の現状について「(日米間に)相当な隔たりがある」と認め、
12日、インド西部アーメダバードに墜落した旅客機の機体の一部(EPA時事) 【ニューデリー時事】インド西部アーメダバードで12日、地元航空大手エア・インディアが運航する旅客機が市街地に墜落した。同社は
将来世代の基礎年金底上げ策を柱とする年金制度改革関連法が13日の参院本会議で、与党と立憲民主党などの賛成多数により可決、成立した。政府が法案を国会に提出した時点では、自民の異論を受け、底上げ策が省か
【カイロ、イスタンブール時事】イスラエルのネタニヤフ首相は13日、イラン中部ナタンズのウラン濃縮施設や核科学者らを標的に攻撃を加えたと発表した。イランのメディアによれば、首都テヘランなどで複数の爆発
任期満了に伴う東京都議選(定数127、42選挙区)が13日に告示され、午前10時半現在で209人が立候補を届け出た。物価高対策や自民党会派の裏金事件を受けた「政治とカネ」の問題を主な争点に、論戦が交
兵庫県議会は12日の本会議で、斎藤元彦知事の給与減額条例改正案について、6月議会での採決を見送り、継続審議とすることを賛成多数で決めた。改正案の是非を判断する材料が不足しているため。
県から情報が
党首討論が11日夕、国会で行われ、石破茂首相(自民党総裁)と野党党首が夏の参院選をにらんで論戦を交わした。立憲民主党の野田佳彦代表が物価高騰への政府の対応をただしたのに対し、首相は「物価高を何として
太平洋上で海自機に異常接近した中国軍のJ15戦闘機=8日(防衛省のホームページより) 防衛省は11日、太平洋上で警戒監視中だった海上自衛隊機が、中国軍戦闘機から追従され、前方を横切られるなどの異常接近
立憲民主党内で、今国会での石破内閣に対する不信任決議案提出を見送るべきだとの声が広がっている。石破茂首相が、提出されれば採決を待たずに衆院解散に踏み切る意向を周囲に示しているためだ。日米関税交渉中に
立憲民主党、日本維新の会、国民民主党など野党7党は11日、ガソリン税の暫定税率を7月1日に廃止する法案を衆院に共同で提出した。夏の参院選をにらみ、暫定税率の早期廃止に慎重な与党に攻勢を強めたい7党の
任期満了に伴う東京都議選(22日投開票)が13日に告示される。定数127(42選挙区)に対し、11日時点で約300人が立候補を予定しており、前回2021年の271人を上回り、平成以降で過去最多となる
国民民主党からの参院選出馬に関する記者会見を終えた山尾志桜里元衆院議員=10日、東京・永田町 国民民主党は11日の両院議員総会で、夏の参院選比例代表に擁立を予定していた山尾志桜里元衆院議員(50)につ
自民、公明両党と日本維新の会は11日、高校授業料無償化に関する実務者協議を国会内で開き、詳細な制度設計に向けた論点整理をまとめた。私立高の便乗値上げを抑制する仕組みづくりなどを課題に挙げ、経済財政運
石破茂首相(自民党総裁)は12日昼、立憲民主党の野田佳彦代表ら与野党党首と国会内で会談する。「国難」と位置付けるトランプ米政権の関税措置に関して対米交渉の現状を説明し、協力を要請。野党を巻き込むこと
【シリコンバレー時事】「サーフィン・U.S.A」(1963年)などで知られる米サーフ・ロックバンド、ビーチ・ボーイズのリーダーのブライアン・ウィルソンさんが死去した。82歳だった。家族が11日、ウィ
首相官邸に入る石破茂首相=10日、東京・永田町 自民、公明両党は10日、夏の参院選で掲げる公約に物価高対策として給付措置を盛り込む方針で一致した。給付額は1人数万円の見通しで、所得制限を設けないことを
会談する立憲民主党の重徳和彦政調会長(中央)、日本維新の会の青柳仁士政調会長(左)、国民民主党の浜口誠政調会長=10日午後、国会内 立憲民主、日本維新の会、国民民主の野党3党は10日、石破茂首相(自民
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|