• 勇払
    勇払

       寂しい文章を避けたくて考えあぐねた。日本製紙勇払事業所が紙…

    • 2019年12月20日
  • 駅前再生
    駅前再生

       来年3月のJR北海道のダイヤ改正に伴う快速エアポートの大幅…

    • 2019年12月19日
  • 電話
    電話

       電話という機械にはずいぶんお世話になってきた。電話取材は手…

    • 2019年12月18日
  • 幸せの鍵
    幸せの鍵

       師走の札幌は雪が積もったり、消えたりを繰り返している。ぐっ…

    • 2019年12月17日
  • プレゼント
    プレゼント

       バタークリームのケーキと、シャンパン風の清涼飲料水がクリス…

    • 2019年12月16日
  • 準備
    準備

       今年も残り半月。氷点下10度以下の寒さの数日後には最高気温…

    • 2019年12月14日
  • 概況
    概況

       本紙の最終ページ。天気欄の【概況】を毎日、楽しみにしている…

    • 2019年12月13日
  • 前回と今回
    前回と今回

       今年を振り返って記憶に残る出来事に、10月の消費税増税があ…

    • 2019年12月12日
  • 大波
    大波

       苫小牧市の西部が、この冬初めてふんわりと白い雪に覆われた休…

    • 2019年12月11日
  • 冬の支笏湖
    冬の支笏湖

       今月初旬、振り替え休日を取得した日に支笏湖へ出掛けた。1羽…

    • 2019年12月10日
  • 銀河
    銀河

       「レイアウトをして、絵をかいたり、線を工夫するのが難しかっ…

    • 2019年12月9日
  • 後悔
    後悔

       「俺、子どもをたたいてしまった」。子育ての時期、酒の席で同…

    • 2019年12月7日
  • メッセージ
    メッセージ

       在任わずか8カ月で副町長の職を辞した。体調が優れなくなり、…

    • 2019年12月6日
  • 自助
    自助

       皆さんは自分が住んでいるまちの防災ハンドブックの内容を熟知…

    • 2019年12月5日
  • なぜ?
    なぜ?

       住宅街の道路で後続の車にあおられた。逆光のため顔は見えなか…

    • 2019年12月4日
  • 原点回帰
    原点回帰

       苫小牧市が誘致に取り組んでいる、カジノを含む統合型リゾート…

    • 2019年12月3日
  • 我慢
    我慢

       「おしゃれは我慢」とは誰の言葉だったか。かつて、靴はとこと…

    • 2019年12月2日
  • 宝箱
    宝箱

       むかわ町穂別(旧穂別町)に住む知人の母親が、先日、亡くなっ…

    • 2019年11月30日
  • 見送り
    見送り

       道民世論を二分し、大揺れに揺れたカジノを含む統合型リゾート…

    • 2019年11月29日
  • 未来への選択
    未来への選択

       IR(カジノを含む統合型リゾート施設)の誘致是非を判断する…

    • 2019年11月28日
  • 地方
    地方

       日高は、日高山脈から太平洋に向かって長い川が流れ、その川に…

    • 2019年11月27日
  • 100冊
    100冊

       タイトルは知っているけれど読んだことのない名作にしようか、…

    • 2019年11月26日
  • 初めから
    初めから

       会社帰りに時々、出来合いの弁当や総菜を買って食べている。こ…

    • 2019年11月25日
  • 不安
    不安

       夫婦の4人の親を送り終えて、次は、自分たちの番か。今年も毎…

    • 2019年11月23日
  • コンブ
    コンブ

       シンプルを旨として、ここ2年余り、理髪店で髪を切る際の注文…

    • 2019年11月22日
  • 代表
    代表

       安倍晋三首相の在職日数が20日で通算2887日となり、桂太…

    • 2019年11月21日
  • まるや
    まるや

       テレビを見ていると日本の言葉はいつか、共通語と大阪弁の2種…

    • 2019年11月20日
  • 地域おこし協力隊
    地域おこし協力隊

       まちの再生を担う地域おこし協力隊が各地で存在感を高めている…

    • 2019年11月19日
  • 秋サケ
    秋サケ

       夜景スポットのようで思わず見とれてしまった。約20年ぶりに…

    • 2019年11月18日
  • 依存
    依存

       冬の始まりが、年々つらくなってくる。今年の冬は、数日前から…

    • 2019年11月16日

過去30日間の紙面が閲覧可能です。