森野スキー場 今月末で閉鎖 50年の歴史に幕 白老
- 2023年3月22日
1973年12月から白老町森野で開業していた森野スキー場が…
1973年12月から白老町森野で開業していた森野スキー場が…
白老町立海の子保育園(町虎杖浜)の2023~27年度の運営…
安平町早来地区に今春開校する小中一貫の義務教育学校「早来学…
白老町議会定例会3月会議は20日、本会議を再開し、予算審査…
白老町の白老民族芸能保存会理事の飯島宏之さん(40)=町竹…
安平町早来地区で収穫した酒造好適米「彗(すい)星」で醸造し…
むかわ町と地元のNPO法人マージュは17日、災害時だけでは…
白老町内のヒップホップダンス教室、高校ダンス部の合同発表会…
小学年代クラブチームによる第5回安平町早来アイスホッケー連…
JR北海道のダイヤ改正(18日)に伴い、むかわ町田浦のJR…
白老町の萩野小学校で17日、卒業式が行われた。卒業生29人…
今月末で閉校する安平町早来地区の小学校3校と、むかわ町の宮…
白老東高校(小川政博校長)で17日、1、2年生計89人を対…
道や胆振東部3町、苫小牧広域森林組合などの林業事業体でつく…
白老町の白老中学校で15、16両日、1、2年生計98人と保…
白老町認知症の人と家族などの会は16日、町コミュニティセン…
全国町村議会議長会(東京、南雲正会長)の自治功労者表彰を受…
浦河町が友好提携市として交流を続けている熊本県天草市の関係…
むかわ町田浦のJR日高線・浜田浦駅が廃止となる前日の17日…
白老町議会の全員協議会が15日開かれ、5月ごろに準備工事に…
安平町の早来中学校(山田誠一校長)は15日、生徒会、教員、…
白老町議会定例会3月会議は15日、開会した。大塩英男町長は…
厚真町議会定例会は15日午後、本会議を再開し、議案審議を行…
安平町議会定例会は15日、本会議を再開し、予算審査特別委員…
白老町の仙台藩白老元陣屋資料館で、企画展「白老町伝統文化継…
安平町の米農家でつくる「あびら地酒生産プロジェクト」は、地…
白老町のNPO法人ウテカンパ(田村直美代表)は12日、女性…
むかわ町議会定例会は14日午後、本会議を再開し、議案審議を…
4月18日告示、同23日投開票の様似町議会議員選挙(定数1…
住民基本台帳に基づく白老町の2月末人口は1万5659人で、…
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|