シーズン真っ盛り 勇払ハート沼のワカサギ
- 2022年1月20日
氷上ワカサギ釣りシーズンが到来した。苫小牧地方の早場、勇払…
氷上ワカサギ釣りシーズンが到来した。苫小牧地方の早場、勇払…
本格的な冬を迎え例年同様、苫小牧港の漁港区周辺ではカレイな…
苫小牧沖
カレイ類
しけのため情報なし。なぎればスケト…
根魚狙いのロックフィッシングで好ポイントが多いのが噴火湾。…
苫小牧沖
カレイ類
30センチ前後のソウハチ中心にマガレイ…
海岸の投げ釣りからホットな情報が本紙釣り倶楽部に届いた。1…
苫小牧沖
カレイ類
11月28日、水深40メートルで30セ…
快適な釣りをするには厳しい季節に入ってきた。そんな中、手軽…
苫小牧沖
カレイ類
水深35~40メートルで30センチ前後…
苫小牧沖の秋のカレイ釣りで良型の便りが届いた。釣り倶楽部の…
苫小牧沖
カレイ類]
しけのため情報なし
苫小牧港・西港…
来年4月上旬に有料釣り施設として本格開放される苫小牧港・東…
苫小牧沖
カレイ類
水深35~40メートルで30センチ前後…
秋シーズンも終盤に差し掛かり、港ではイワシを狙ったサビキ釣…
苫小牧沖
カレイ類
水深40メートル付近で30センチ前後の…
苫小牧市勇払の勇払マリーナで来年4月の本格オープンを目指す…
苫小牧市勇払の勇払マリーナに「海上釣り堀」が完成した。本格…
苫小牧~白老
サケ
どのポイントも魚影が薄い。ボウズ多い。…
苫小牧~白老
サケ
どのポイントも魚影が薄い。ボウズ多い。…
苫小牧沖
昼イカ
9月23日がピークだった。その後は低調で…
本道の緊急事態宣言が解除され、感染対策を万全にしつつ釣りを…
人気の秋サケ釣りを実釣リポートしようと、釣り倶楽部担当はこ…
苫小牧沖
昼イカ
水深120メートル前後、日によって違うが…
秋が深まり根魚狙いのロックフィッシングも夏枯れからハイシー…
秋の海釣りと言えば、苫小牧方面ではサケやアナゴ(ハモ)、カ…
釣り防波堤として有料開放することが決まっている苫小牧港・東…
浦河署(佃正広署長)は3日、様似町の旭漁港と様似・えりも両…
秋の釣りと言えばサケだが近年、資源量は減少傾向だ。釣り人は…
8月も下旬に入り、涼しい風が秋を感じさせる季節になってきた…
苫小牧沖
昼イカ
21日、水深120メートル、棚は底と一部…
過去30日間の紙面が閲覧可能です。