サケ、早くも好調
- 2021年8月19日
錦岡沖周辺
カレイ類
しけのため情報なし
錦岡海岸
サケ…
錦岡沖周辺
カレイ類
しけのため情報なし
錦岡海岸
サケ…
東京オリンピックが終わり、一日中テレビにかじり付いていた太…
夏はターゲットが薄くなる胆振太平洋の海釣り。この機会に近年…
錦岡沖周辺
カレイ類
しけのため情報なし
苫小牧港・西港…
前回釣行(7月22日掲載)で伊達市の黄金漁港を訪ねた釣り倶…
錦岡沖周辺
カレイ類
しけのため情報なし
苫小牧港・西港…
錦岡沖周辺
カレイ類
水深18メートル前後で中型ソウハチと…
今季は本紙釣り倶楽部に大物の便りが続いている。6月以降、マ…
錦岡沖
カレイ類
水深18メートルで25センチ前後のソウ…
7月も下旬を迎え、釣り倶楽部担当は胆振西部の室蘭近辺へ足を…
本格化が見られないまま、シーズンが終わろうとしている苫小牧…
糸井沖
カレイ類
水深18メートルラインで小型と中型のソウ…
6月の気温がとても高かったためか、今年は河川の水温の上昇が…
7月に入り初夏を迎えると、緑豊かな山々では渓流釣りが本格的…
昔、東京の映画館で見た映画。並木座だったか早稲田松竹だった…
「スプーンから小型のミノーに替えた途端、飛び出してきた1匹…
コロナ禍の活動自粛の反動か、ソーシャルディスタンスに注意し…
苫小牧沖
カレイ類
錦岡沖水深20メートル前後で小~中型の…
苫小牧市の釣り愛好家が60センチ強の超大物マツカワを船で釣…
釣った魚や楽しい釣り画像を募ります。本紙釣り倶楽部(含む電…
苫小牧は投げ釣りが盛んという。釣り具業界の関係者の印象だ。…
コロナ下で次回の釣行計画が据え置かれて久しい。この機会に釣…
苫小牧市内の釣り人がこのほど、浜厚真沖でマコガレイとみられ…
釣った魚や楽しい釣り画像を募ります。本紙釣り倶楽部(含む電…
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言で、不要不急…
北海道が政府による緊急事態宣言下になり、不要不急の外出自粛…
「釣り倶楽部」は、読者や釣りファンの皆さんの釣果写真を掲載…
苫小牧沖
マガレイ
東港沖水深20メートル前後、潮の速さで…
春のカレイ釣りシーズン真っ盛り―。苫小牧をはじめ胆振の海岸…
苫小牧沖
マガレイ
勇払沖水深20メートル前後で30センチ…
過去30日間の紙面が閲覧可能です。