• 「京都の歩き方」/澤田瞳子著/歴史小説家が語る奥深さ

       京都に生まれ育った歴史小説家による京都についてのエッセー。大学院では歴史研究の道を志し、博物館勤務の経験もあるという。京都人としての皮膚感覚と研究者としての資料読解力、そして作家としての好奇心と行動

    • 2025年6月10日
  • がん遺伝子検査 1日で可能に

       がん組織で起きるDNA修復異常を1日で検出できる新たな検査法「HR eye・MMR eye」を開発したと、横浜市立大大学院などの研究グループが発表した。
       DNA修復異常はがん全体の4分の1に見られ

    • 2025年6月10日
  • 眼底画像から血圧や血糖値を推定

       眼底の画像から、メタボリック症候群に関連する血圧や血糖などの値を推定する人工知能(AI)モデルを開発し、一般公開したと、国立情報学研究所などの研究グループが発表した。
       同研究所などはこれまで、眼底

    • 2025年6月10日
  • 肥満と尿酸値の関係が明らかに

       肥満になると尿酸値が高くなる仕組みが明らかになったと、帝京大などの研究グループが発表した。
       尿酸値の上昇には遺伝や生活習慣などの環境要因が関わっている。血糖値を下げるホルモンのインスリンが効きにく

    • 2025年6月10日
  • 「50周年が目標」 サザンオールスターズ

       サザンオールスターズが東京ドーム(文京区)で全国ツアーの最終公演を行った。ボーカルの桑田佳祐は冒頭から「千秋楽です。延長したいです!」と気合十分。2時間半、全28曲を熱唱した。
       3月発売のアルバム

    • 2025年6月10日
  • 「自分なりのアイデア、怖がらずに」 映画「見える子ちゃん」主演 原菜乃華

      実写版「推しの子」で俳優からアイドルになる女性を演じ「歌もダンスも未経験で大変でしたが、自分の境遇を役に生かせた」と振り返る原菜乃華=東京都千代田区 愛らしい表情と柔らかな声。原菜乃華が、泉朝樹のホラ

    • 2025年6月10日
  • 「ワクワクドキドキが止まらなくて」 鈴木唯

       5月の仏カンヌ国際映画祭で、コンペティション部門に選出された映画「ルノワール」のイベントに、11歳の主人公をみずみずしく演じた鈴木唯が登壇。映画祭ではレッドカーペットも体験し、「感無量でワクワクドキ

    • 2025年6月10日
  • 今季も海面養殖実証実験/トラウトサーモン1万5千匹投入/釧路

       釧路市養殖事業調査研究協議会や水産商社ニチモウ(東京)、釧路市漁協などによる、トラウトサーモン(ニジマス)の海面養殖実証実験事業が始まり、5日までに合計約1万5000匹の中間種苗がいけすへ投入された

    • 2025年6月10日
  • 音更・エコパ/森のドッグラン帯広圏最大級/本格オープン

      今季から本格オープンしたドッグランを紹介する十勝エコロジーパークのスタッフ 十勝管内の音更、幕別、池田3町にまたがる道立十勝エコロジーパークの敷地内(音更町)に、帯広圏最大級のドッグランが4月下旬に今

    • 2025年6月10日
  • 「ユノハナガラス」販売/川湯温泉成分工芸品に/弟子屈

       釧路管内の弟子屈町振興公社(吉備津民夫社長)は、川湯温泉の天然成分が固まった「湯の花」をガラスに混ぜ合わせた工芸品「ユノハナガラス硫黄山」の販売を始めた。どれも形が違う一点物で、美しい琥珀(こはく)

    • 2025年6月10日
  • イルカウオッチング今季開始/スターマリン 8月中旬まで予定/室蘭 

      生き生きと泳ぐ野生のカマイルカ(提供写真) 観光クルーズ船を運航する室蘭市祝津町のスターマリン(伊藤京香代表取締役)は、今シーズンの「イルカウオッチング」を始めた。毎年人気で、8月中旬までを予定してい

    • 2025年6月10日
  • 鮮やかに  初夏彩る/インパチェンス/サルビア

       以前は「インパチエンス」と呼ばれていましたが、いつのころからか、「インパチェンス」と呼ばれることが多くなりました。インパチエンスはラテン語で「こらえられない」を意味し、熟した実に触れると種がはじけ飛

    • 2025年6月10日
  • 個人情報漏えい、最多1万9千件 マイナ情報漏れも大幅増 24年度報告

       政府は10日の閣議で、個人情報保護委員会の2024年度年次報告を決定した。個人情報保護法に基づいて事業者から報告のあった個人情報の漏えい事案は前年度比約57%増の1万9056件に上り、過去最多となっ

    • 2025年6月10日
  • 増田善信さん死去、101歳 「黒い雨」降雨図作成

       増田 善信さん(ますだ・よしのぶ=気象学者)9日午前11時33分、誤嚥(ごえん)性肺炎のため東京都内の高齢者施設で死去、101歳。京都府出身。葬儀は14日午前11時半から東京都狛江市元和泉1の13の

    • 2025年6月10日
  • 兵庫県知事らを刑事告発 神戸学院大上脇教授 元局長情報漏えい巡り

       兵庫県の斎藤元彦知事のパワハラなどを告発した元県民局長(昨年7月死亡)の私的情報が漏えいした問題で、神戸学院大の上脇博之教授は10日、情報を外部に漏らしたとして、地方公務員法(守秘義務)違反容疑など

    • 2025年6月10日
  • 小学生事故3割飛び出し 体験型教育の重要性訴え 交通安全白書

       政府は10日の閣議で、2025年版の交通安全白書を決定した。20~24年の5年間の交通事故を分析したところ、歩行中に死亡するか重傷を負った小学生1830人のうち、33・5%に当たる613人が「飛び出

    • 2025年6月10日
  • ホテル遺体 20歳男を逮捕 強盗殺人容疑、女も関与か-愛知県警

       名古屋市の繁華街・栄のホテル客室で男性の遺体が見つかった事件で、男性の首を絞めて殺害するなどしたとして、愛知県警が8日に強盗殺人容疑で、無職の男(20)を逮捕していたことが9日、捜査関係者への取材で

    • 2025年6月10日
  • 産業用地整備 32自治体を支援 応募増で選定数拡大-経産省など

       製造業の「国内回帰」に向けて、経済産業省が産業用地の整備を行う自治体を支援する事業を巡り、実施主体の日本立地センターは9日、支援対象となる32自治体を発表した。応募の増加を受けて、選定自治体数は初回

    • 2025年6月10日
  • 米兵に懲役10年求刑 女性への性的暴行 無罪主張-那覇地裁

       沖縄県で昨年5月、性的暴行をしようとした女性にけがをさせたとして、不同意性交致傷の罪に問われた在沖米海兵隊上等兵のジャメル・クレイトン被告(22)の裁判員裁判の公判が9日、那覇地裁(小畑和彦裁判長)

    • 2025年6月10日
  • 仮装身分捜査で摘発 全国初 5月 特殊詐欺の容疑者1人 警視庁

       警視庁は9日、捜査員が架空の身分証を使って闇バイトに応募する「仮装身分捜査」を実施し、5月に詐欺未遂容疑で、特殊詐欺事件の容疑者1人を摘発したと発表した。仮装身分捜査による容疑者摘発は全国で初めて。

    • 2025年6月10日
  • 宝くじロト6

      第2006回ロト6抽せん結果(9日)
      【本数字】 04 07 19 22 26 28
      【ボーナス数字】 33
      ◇1等
      ◇2等
      ◇3等
      ◇4等
      ◇5等
      366,756,500円 
      4,223,400円 

    • 2025年6月10日
  • 宝くじナンバーズ

      詐欺に注意。事前に当選番号がわかることはありません。第6743回数字選択式全国自治宝くじナンバーズ抽選結果
      ナンバーズ3<490>
       ◇ストレート
       ◇ボックス
       ◇セット
        ストレート
        ボック

    • 2025年6月10日
  • 備蓄米、20万㌧追加放出 随意契約で大手・中小小売りに

       小泉進次郎農林水産相は10日の閣議後記者会見で、随意契約による政府備蓄米の売り渡しで、大手・中小小売業者に対し、20万㌧を追加放出する方針を発表した。内訳は、2021年産米を10万㌧、20年産米を1

    • 2025年6月10日
  • コメ5㌔4223円 随意契約含まず、37円安 農水省

       農林水産省は9日、全国のスーパーで5月26日~6月1日に販売されたコメ5㌔当たりの平均価格が、前週より37円安い4223円だったと発表した。2週連続で下落し、下げ幅は拡大した。ただ、前年同時期の約2

    • 2025年6月10日
  • 3野党 不信任巡り疑心暗鬼 可決に現実味、「共闘」機運乏しく

       石破内閣不信任決議案を巡り、野党間の神経戦が激しくなってきた。単独で唯一提出可能な立憲民主党の野田佳彦代表に対し、日本維新の会と国民民主党は提出を促すものの、「共闘」するかどうかについては態度を明ら

    • 2025年6月10日
  • 与野党党首 12日会談へ 首相が協力要請、野党けん制も 関税交渉

       石破茂首相(自民党総裁)は9日午後、日米関税交渉に関し、「外交交渉だから言えないことはあるが、現場を知っている野党の方々の意見、見識を承る場は必要だ」と述べ、与野党党首会談を開いて野党に協力を求める

    • 2025年6月10日
  • コメ高騰 首相「原因を徹底検証」農家支援で国民負担も

       参院決算委員会は9日、石破茂首相と全閣僚が出席し、2023年度決算に関する締めくくり総括質疑を行った。首相は、コメの安定供給に関する閣僚会議で、急激な価格高騰が起きた原因の「徹底的な検証」を行う考え

    • 2025年6月10日
  • 国内外情報ボックス

       天皇陛下は9日、大阪・関西万博視察に伴い来日したリトアニアのナウセーダ大統領と皇居・御所で約25分間会見された。
       宮内庁によると、大統領は、在位中の2007年に同国を訪れた上皇ご夫妻や、第2次世界

    • 2025年6月10日
  • 小泉氏「輸入にかじ」否定 米価対策、懸念 踏まえ軌道修正か

       コメの価格高騰対策を巡り、小泉進次郎農林水産相は9日の参院決算委員会で、緊急輸入も選択肢とした自身の発言に関し「政府が輸入にかじを切った事実はない」と述べた。自民党内から「主食を外国に頼ってはいけな

    • 2025年6月10日
  • くじ結果

      第1545回minitoto-A組(くじ結果)
      01111
      (1等)9,250円
      第1545回totoGOAL3
      (トトゴールスリー)
      (くじ結果)
      113021
      (1等)356,270円
      (2等)6

    • 2025年6月10日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー