• あすの対戦 (とましんスタジアム)/S×T B.C. ― 共栄重車輌

      ,共栄重車輌
      ,選手名,背番号
      監 督,千葉 清美,30
      主 将,木戸  修,10
      ,荒井 健斗,1
      ,三浦 大輔,2
      ,玄地 哲也,5
      ,橘  和樹,7
      ,熊沢  圭,8
      ,山口 兼司,11
      ,芦崎

    • 2025年6月10日
  •    NBA

       ◇NBAファイナル第2戦
      8日
       ▽第2戦・オクラホマシティー(1勝1敗)
       サンダー123―107ペーサーズ

    • 2025年6月10日
  • 大谷、6試合連続安打/鈴木は2戦ぶり安打/   米大リーグ

       【サンディエゴ時事】米大リーグは9日、各地で行われ、ドジャースの大谷はパドレス戦に1番指名打者(DH)で出場し、一回に二塁打を放って6試合連続安打とした。
       カブスの鈴木はフィリーズ戦に3番DHで出

    • 2025年6月10日
  • あんずちゃん
    • 2025年6月10日
  • トークネット/作品募集/イラスト、/詩、短文など

       毎週金曜日の「暮らし」欄トークネットに掲載のイラスト、オリジナルの詩、短文などを募集しています。はがきで応募する際は①ペンのインクは黒色②文字は新聞の記事より大きめ③線ははっきり、太く書いてください

    • 2025年6月10日
  • 太陽光発電事業を推進 苫小牧市、錦岡の市有地貸し出し

      太陽光発電事業者に貸し出す予定の錦岡の市有地(苫小牧市提供) 苫小牧市は錦岡の市有地を民間事業者に貸し出し、太陽光による地産地消の発電事業を推進する。脱炭素社会実現に向けた取り組みで、電力の供給先が①

    • 2025年6月9日
  • 漁獲高5億円超到達 漁獲量6・0%増825㌧ 苫漁協24年度ホッキ漁まとめ

       水揚げ量日本一を続ける苫小牧産ホッキ貝の2024年度漁(漁期は7月~翌年4月)は、漁獲量が6・0%増の825㌧、漁獲高が29・3%増の約5億1100万円だった。1㌔当たりの平均単価は619円で、前年

    • 2025年6月9日
  • 創立50周年で記録会 苫小牧パワーリフティング協会 全道から16人、限界に挑む

       苫小牧パワーリフティング協会(小山征三会長)は7日、苫小牧市総合体育館で創立50周年記念ベンチプレス記録会(苫小牧民報社後援)を開いた。道内各地から16人が出場し、それぞれが記録の限界に挑戦。同日夜

    • 2025年6月9日
  • 学校給食身近に感じて レシピなど紹介 市役所で食育展 

       苫小牧市は6月の「食育月間」にちなみ、「みんな大好き給食」と題した食育展を市役所1階で開いている。学校給食共同調理場で使っている長さ約1・5㍍のおたまやへらなど15点を展示し、家庭で簡単に作れる給食

    • 2025年6月9日
  • 苫小牧地区社会人サッカーリーグ

       ◇2025年度苫小牧地区社会人サッカーリーグ(8日、日本製紙勇払サッカー場など)
       【1部】
       ▽第3節 串と肴まる人(勝点6)4―0様似サッカークラブ(勝点0)、リベルタ・アルマ(勝点3)3―2渡

    • 2025年6月9日
  • 園児と高校生がミニゲームや鬼ごっこで交流 駒沢苫小牧幼稚園と駒大苫高サッカー部

       駒沢苫小牧幼稚園(荒澤義寛園長)は、駒大苫小牧高校サッカー部の協力で、園児と部員の交流の場を定期的に設けている。園と校舎が隣接する利点を生かし、部員が部活動の時間などに園に出向いており、話したり遊ん

    • 2025年6月9日
  • 備蓄米 11日から販売 アークス、苫小牧の3店舗でも

       スーパー道内大手アークス(札幌市)は、随意契約で買い入れた2021年産政府備蓄米を、11日午後3時から苫小牧市内の「スーパーアークス」3店を含む全道72店で販売する。価格は5㌔1933円で、数に限り

    • 2025年6月9日
  • 不屈の精神、最後まで娘の一計「監督やるやる詐欺」

       長嶋茂雄さんは5月下旬に肺炎が悪化し、同31日には重篤な状態になった。いまわの際でも「痛い」といった弱音を吐くことはなかったという。明るい人柄と前向きさ、不屈の精神は現役時代から変わっていなかった。

    • 2025年6月9日
  • YOSAKOI閉幕 熱い演舞繰り広げる 「夜桜金魚」と「はるな座」も登場 大賞は愛知県のチーム

      華麗な舞いを披露した苫小牧市の「夜桜金魚」=7日、大通公園のメインステージ 4日から5日間にわたり札幌の初夏を盛り上げた「第34回YOSAKOIソーラン祭り」(祭り組織委員会、札幌市など主催)が8日、

    • 2025年6月9日
  • 王さん「太陽のような先輩」

       いつかは訪れると覚悟していた盟友との別れ。理解はできても、現実を受け入れるのはつらい。王貞治さんは「あなたへの弔辞を読む日がこんなに早く来るとは、思ってもいなかった」と語りかけた。
       王さんより1年

    • 2025年6月9日
  • 苫小牧の歴史、楽しく学ぶ ココトマで親子イベント

       苫小牧市の歴史を写真でひも解く「苫小牧まちなかクイズ&トーク」がこのほど、まちなか交流センター・ココトマで開かれた。同施設の指定管理者ハスカッププラザが初めて主催し、市内の小学生と保護者約30人が参

    • 2025年6月9日
  • 松井秀喜さんの一問一答「笑顔で送り出したい」

       巨人が長嶋茂雄さんの告別式に参列した松井秀喜さんの一問一答を発表した。主なやりとりは次の通り。
       ―心境は。
       言葉にするのは難しいが、やっぱり(長嶋)監督なので、笑顔で送り出したいと。そのことだけ

    • 2025年6月9日
  • 道内地域活動の事例集に「サポ♡ラブ」の取り組み掲載 苫小牧

       苫小牧市の有償ボランティア団体「サポ♡ラブ」(中尾宏之代表)の活動内容が、NPO法人全国コミュニティライフサポートセンター(宮城県)発行の「生活支援体制整備事業・事例集」に掲載された。道内の地域活動

    • 2025年6月9日
  • 子どもの「6月病」注意 専門家「SOS見逃さないで」

       新生活が始まり2カ月が過ぎた。この時期になると日々の疲労が蓄積し、心身の不調を訴える「6月病」となる人も多い。特に子どもに関しては、進学や進級による環境の変化から不登校が増える傾向も指摘される。梅雨

    • 2025年6月9日
  • アルテンパークゴルフ6月月例会

      上位入賞者 苫小牧市のアルテンパークゴルフで4日、6月月例会が行われた。男女30人が36ホールをストロークプレーし、男子は99の澤田修、女子は105の川合瞳がそれぞれ優勝した。
       以下の上位入賞者は次

    • 2025年6月9日
  • 13日に妊婦向け絵本講座 乳児用絵本の魅力知る機会に 市立中央図書館

       苫小牧市立中央図書館(富田歩美館長)は13日午前10時半から、2階のリラックススペースで妊婦向け絵本講座「絵本のある子育て 我(わ)が子にわくわくを自分に楽しみを」を開く。
       同館のボランティアが、

    • 2025年6月9日
  • 出前講座など事業承認 市消費生活審議会

       苫小牧市消費生活審議会の2025年度第1回会合が2日、市民活動センターで開かれた。委員11人が出席し、みんなの消費生活展(市主催)の10月開催や幼稚園年長児を対象とした「お金のはなし」講座、小学5年

    • 2025年6月9日
  • 11月から避難所運営図上訓練 市自主防災組織連合会が総会

       苫小牧市自主防災組織連合会は4日、市役所で総会を開き、全町内会対象の避難所運営の図上訓練などを盛り込んだ2025年度事業計画を決めた。任期途中で退任した星道博会長の後任人事では、新会長に板野勝副会長

    • 2025年6月9日
  • 赤沢氏「詰めるべきこと多い」日米関税交渉 首相に結果報告

       米ワシントンでの5回目の日米関税交渉を終えた赤沢亮正経済再生担当相が8日、帰国し、石破茂首相に首相公邸で交渉結果を報告した。この後、赤沢氏は対米交渉について記者団に「そう単純なものではない。事務方、

    • 2025年6月9日
  • 荒ぶる拳 序盤から

       王者同士の一戦に懸ける中谷の決意が、荒々しい序盤戦に表れた。「ダメージを1ラウンド目から存分に与える気持ち。楽しんでいただけたかな」。余裕の口ぶりで試合を振り返った。
       1回。左ストレートを打ち込み

    • 2025年6月9日
  • とまチョップ水を飲もう 水道週間にガチャガチャ企画 苫小牧市

       苫小牧市上下水道部は30日まで、水道水をペットボトルに詰めた「とまチョップ水」(500㍉㍑、100円)をPRしようと、「とまチョップ水コレクションガチャガチャキャンペーン」を展開している。
       全国一

    • 2025年6月9日
  • 阪神 森下、豪快に10号

       豪快に振り抜くと、阪神の森下は本塁打を確信したようにゆっくりと走りだした。2試合連続の一発は、入団から3年連続の2桁アーチとなる10号3ラン。「手応えも良かったし、打つ場面も良かった」。感情を爆発さ

    • 2025年6月9日
  • 学校防犯、一翼担う元警察官 相次ぐ事件、対策道半ば

       児童8人が犠牲になり、15人が重軽傷を負った大阪教育大付属池田小学校(大阪府池田市)の殺傷事件は、8日で発生から24年を迎えた。全国の学校で安全対策が進むが、5月にも東京と大阪で小学校侵入や下校中の

    • 2025年6月9日
  • 首長の予定

      (10日)
      苫小牧 午前10時、新日本婦人の会からの要望書提出。午前11時10分、TOMAJU建設産業イメージアップ委員会からの寄付に対する感謝状贈呈(緑ケ丘公園展望台周辺)。午後2時、苫小牧CCUS

    • 2025年6月9日
  • 新生日本/守備も強み

       格下が相手とはいえ、2日続けての大勝。ゲインズ監督は「3点シュートが入らなくても得点できたことが重要。守備の激しさを40分間継続できた」とうなずいた。
       指揮官の初陣となった7日は、最大の武器である

    • 2025年6月9日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー