語学で公私共に充実 苫小牧市新中野町 大岩(おおいわ) 美穂(みほ)さん(27)
- 2023年1月16日
大学生の頃に韓国のアイドルグループを好きになったことがきっ…
大学生の頃に韓国のアイドルグループを好きになったことがきっ…
昨年、25年ぶりだろうか。苫小牧を訪ねた。とある講演会。そ…
団塊の世代と呼ばれる戦後のベビーブーム時代に生まれ、子ども…
Q…塾に子どもを迎えに行った時、市街地の電線…
「今時期の天気の良い日にはほぼ毎日、来ている」
昨…
―道副知事などを経て、昨年6月に2度目の社長に就任した。こ…
千歳・支笏湖氷濤(ひょうとう)まつりの開幕が近づいてきまし…
私の学校では、生徒会役員を決めるときに、選挙を行っています…
―昨年を振り返って。脱炭素社会実現へ二酸化炭素(CO2)を…
数年前まで、苫小牧市は通り道にすぎなかった。それが今ではコ…
「絵を描くのは昔からずっと好きだった」と語る、はせちいの(…
夏の夜、空を見上げた。夜空を照らす月は、まるでスポットライ…
―22年の工場運営を振り返って。
「昨年4月、グル…
成人の日(9日)を前にした8日、東胆振1市4町で20歳を祝…
「ねえ日南、あの子最近、うるさくない」
ある日、友達…
―昨年を振り返って。
「大きな出来事が三つ。安全運…
苫小牧市柳町のシネコン・ディノスシネマズ苫小牧の支配人とし…
私は前職の政府系金融機関に三十数年勤め、2015年3月にA…
最後の回は、1930年代に苫小牧で採集された約800点の昆…
苫小牧市内の市場やスーパーは連日、年末年始の料理に使う食材…
苫小牧市美術博物館の考古学の収蔵庫には、苫小牧市内にある3…
「今回で最後になります」―。安平、むかわ両町では、小中学校…
任期満了に伴う苫小牧市長選が6月12日告示、同19日投開票…
ちょっと変わった歴史資料を紹介します。
昔(50年…
国は2020年10月、50年までに温室効果ガスの排出ゼロ(…
美術の分野からは、「エピソードのある資料」コーナーで展示中…
苫小牧市美術博物館は1月15日まで、企画展「あみゅー大博覧…
苫小牧市高丘の樽前山神社で25日、本殿の大しめ縄の付け替え…
ついに冬がやって来た。
私が働く穂別は「寒いけど雪…
2月に行われた北京冬季五輪。アイスホッケー女子日本代表(ス…
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|