◆上 予算編成 物価高影響し過去最大に 厳しさ増す財政事情
- 2023年2月16日
苫小牧市の2023年度一般会計予算案は824億3400万円…
苫小牧市の2023年度一般会計予算案は824億3400万円…
苫小牧市船見町の老人会「千寿会」で踊りを教えています。船見…
わたしの初北海道は1995年ごろ。地元名古屋から乗った太平…
森で自ら採った天然キノコの鍋料理を看板メニューに、町内外に…
普通って何だろう? 人それぞれ普通の捉え方は違い、普通と普…
写真は、雪の上にツルアジサイの花が枯れ落ちたもの(果…
「今、学校で勉強していることなんて将来絶対、役に立たない」…
浅野史乃さんの粘土細工の作品はふっくらと、かわいらしい作品…
私の専門は情報工学だが、この分野の技術者が有する標準的な知…
ペッタン、ペッタン。
「つきたての餅は美味しいよ!」…
世の中には、様々な環境で生きている犬や猫がいる。飼い主の元…
1月4日、苫小牧市でパートナーシップ制度の運用が始まった。…
今回の釣り講座はワカサギ編です。苫小牧市西部の錦大沼でワカ…
約1500万年前の大型類人猿の祖先から最も近縁のチンパンジ…
苫小牧中央高校アイスホッケー部で主将を務めています。4月に…
今、俳句に光が当たっています。某テレビ番組の夏井いつき先生…
知り合いに、いつも怒っているみたいな顔をしているおばあさん…
民芸品製造や酒類販売など、業態を変えながらも苫小牧市で長く…
皆さんは、「いじめといじりの違い」を説明できますか。私は1…
僕は、ジェンダーレスの考えを広めたいです。つい最近、周りに…
私の単身赴任生活は、前職時代から数えると、現在の苫小牧市を…
ローカル紙の役割を一つ挙げるなら、地域の歴史を後世につなぐ…
今から77年前の1945年8月6日、人々からすべてを奪い、…
釣りを楽しむ人が増えている。今ではワカサギ釣りのシーズンが…
若い頃は車をいじるのとサーキットを走るのが大好きでした。当…
中学3年生の時にカードマジックと出合ったことがきっかけで、…
う~長い。見出しの文字が長すぎる。新聞記事で最初に目に入…
穂別に来てからの”私だけのひそかな楽しみ&rd…
北海道に移住して驚いたことの一つに温泉の多さがある。今まで…
―2023年を振り返って。
「日本で新型コロナ感染…
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|