(1)堀井氏裏金問題、衆院選 堀井氏辞職、山岡氏が完勝 「政治とカネ」の表舞台に
- 2024年12月16日
昨年末に発覚した自民党派閥の政治資金パーティーを巡る裏金事…
昨年末に発覚した自民党派閥の政治資金パーティーを巡る裏金事…
今年、白老町内で撮影、制作された短編映画の上映会が10月1…
うれしい仕事を頂いた。北海道に行ける! 来年1月札幌での講…
前回は補助金を獲得してイベントなどを行ってきたことをお伝え…
多くの人が学生時代に経験したであろう「部活」が学校から切り…
支笏湖の雄大で美しい湖面、周辺の山々などの大自然の中で、ひ…
元競走馬で、とまこまい観光大使を務めるホッコータルマエ(牡…
今年4月に入社した私は幼児教育分野や町内会活動の取材を担当…
昨今、少子高齢化などの影響で人手不足が続いていますが、コロ…
2013年9月、苫小牧市議会の定例会で、道内の自治体で初と…
6月12日夜、苫小牧市三光町の道道沿い自転車用道路で、中学…
詩人で童話作家の宮沢賢治が来苫して100年の今年、市内では…
2022年10月29日。新型コロナウイルスの猛威も完全に収…
苫小牧市消防本部予防室主査として、建物の消防設備の検査業務…
戦後も昭和30年を過ぎると世の中はどうにか落ち着き始め、多…
天気の予測精度の計算方法はさまざまなものがあり、気象予報士…
外国人の日本語力は日本語能力試験の結果で示すことが多い。こ…
かつての高校球児たちが、世代を超えたOB戦を阪神甲子園球場…
日吉町町内会長として数年前から他の町内会と一緒に、市に沿岸…
11月下旬、胆振の少し西側で森や川を友人と歩いた。普段から…
札幌のブライダル関連の専門学校に通い、ヘアメークなどを学ん…
染色家だった母がいつも「『都の赤』じゃあないと気に入らない…
2024年12月、白老に赴任して3回目の年末を迎えようとし…
私たちが運営しているフードバンクとまこまいには日々、物価の…
住民から買い物、通院の苦労話を多く耳にします。高齢化が進む…
先週の事、「ぎゃぁん!」という猫の声で飛び起きた。ほかに2…
JR函館線踏切道路で貨物列車の脱線事故が起きた。詳細は調査…
少し肌寒くなり、夜が長くなる季節です。書斎のパソコンの画面…
買い物客が商品棚から買いたい物を籠に入れ、レジで精算すると…
北海道は相撲王国。子どもの時はそう聞かされていた。そのシン…
過去30日間の紙面が閲覧可能です。