寒くても、釣れてうれしい 登別漁港で初釣り堪能
- 2020年1月9日
登別市の登別漁港で4日、ワームでガヤとアブラコが釣れていた…
登別市の登別漁港で4日、ワームでガヤとアブラコが釣れていた…
苫小牧港・西港の南埠頭(ふとう)では3日、サビキ釣りでチカ…
苫小牧沖
スケトウダラ
水深100メートル前後。1人50匹…
苫小牧港・西港の漁港区周辺で21日、ブラー釣りでソイとガヤ…
苫小牧港・西港の入船公園で13日、サビキでチカに交じってア…
苫小牧西港(北埠頭)
チカ
10センチ前後。0~20匹。素…
白老町の白老港で7日、消波ブロックの隙間に仕掛けを下ろして…
苫小牧の海を守る会(工藤真一会長)は15日、苫小牧港・西港…
苫小牧西港(東埠頭)
チカ
15センチ前後。10~50匹。…
かなり冷え込んだその日の朝、記者は友人と待ち合わせのためR…
苫小牧港・西港の漁港区周辺で7日、ブラクリ仕掛けでシマゾイ…
苫小牧港・西港の中央南埠頭(ふとう)で11月30日、良型ア…
苫小牧西港(東埠頭)
チカ
15センチ前後。20~30匹。…
本誌取材班は11月24日、日高管内のA川でフライフィッシン…
日高町の門別漁港で11月23日、サビキでチカが釣れていた。…
錦岡~社台沖
マガレイ、ソウハチ
水深20メートル前後。マ…
本誌取材班は21日、千歳市内を流れる千歳川を訪れ、餌釣りで…
苫小牧港・西港の漁港区周辺で16日、ブラー釣りでソイが上が…
*苫小牧西港(北埠頭)
チカ
12~15センチ。30~5…
苫小牧港・西港の入船公園では16日、サビキでチカが釣れてい…
苫小牧港・西港の東埠頭(ふとう)で9日、良型のチカがサバ交…
*錦岡~社台沖
マガレイ ソウハチ
水深20メートル前後…
苫小牧港・西港の漁港区周辺では4日、サビキでチカが釣れてい…
苫小牧港・西港の南埠頭(ふとう)で9日、サビキでサバとチカ…
*樽前沖
マガレイ ソウハチ
水深20メートル前後。マガ…
苫小牧港・西港の東埠頭(ふとう)で4日、サビキでイワシが釣…
苫小牧港・西港の漁港区周辺で10月22日、ブラーを使った穴…
*苫小牧西港(南埠頭)
マアナゴ
40~70センチ。0~…
苫小牧港・西港の漁港区周辺では22日、投げ釣りでアブラコが…
苫小牧港・西港の東埠頭(ふとう)では18日、サビキ釣りでサ…
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|