苫小牧市介護者を支える会会長 菅原 裕子さん(78) 悩みや苦労和らぐように 心に寄り添い親身に支える 人と地域思い福祉活動に力
- 2020年8月22日
さまざまな団体で献身的な活動に取り組んできた菅原裕子さん(…
さまざまな団体で献身的な活動に取り組んできた菅原裕子さん(…
「焼き物は、俺が死んでもどこかで残る」と、自作の花瓶を見詰…
「私にとっての教育は、共に育つ(共育)という意味。子どもか…
鮮やかな黄色の外観にホッキのキャラクターの絵が目を引く苫小…
60歳以上の選手が所属するアイスホッケーチームの苫小牧キレ…
白老町萩野で社会福祉法人ホープが運営するフロンティア。障害…
1943(昭和18)年、苫小牧市表町18番地(当時)に開業…
「安心・安全であること、体に良いこと、おいしいこと、喜んで…
120年の長い歴史を誇る厚真神社で4代目宮司を務める。一昨…
幼少期から現在に至るまで「ずっと絵を描くことが好き」とほほ…
「おまえら、バレーボールやるぞ」。苫小牧バレーボール協会副…
2018年に創立60周年を迎えた苫小牧漁業協同組合女性部。…
教職に就きながら陶芸の世界で活躍。退職後は海外でも認められ…
審判員として45年にわたり苫小牧の軟式野球を支えてきた沼袋…
今年3月に閉園し、48年の歴史に幕を下ろした樽前保育園。2…
「私の兄が小学生の頃、スキーをしている時、他の児童のストッ…
「きょうの11時59分までに食べてね。午前0時を回るとガラ…
今年20周年を迎える社会人硬式野球クラブチーム「オール苫小…
呼吸がつらい。体が思うように動かない。苦しみながらも一歩一…
「あ、園長先生だ!」。目を輝かせ、駆け寄る子どもを優しく抱…
苫小牧を拠点にさまざまな施設や会館を訪れ、参加者と歌謡曲な…
厚真、安平、むかわの3町を抱える胆振東部消防組合(本部・厚…
苫小牧市内で最も古いダンススクールの開設者、青木憲隆さん(…
「苫小牧で一番になりたいという願いを込めてこの…
北海道発祥の「下の句かるた」は、百人一首の下の句を読み上げ…
長岡造園(苫小牧市新明町)の長岡茂会長(70)は、造園一筋…
跳ぶ、回る、ひねる、支持する―。人体の無限の可能性を感じさ…
苫小牧市内の保育園に作品を贈り続けるボランティアサークル「…
苫小牧市内の朝野球強豪チーム「オールスターMI」のオーナー…
スキューバダイビングのインストラクターを40年以上務めてき…
過去30日間の紙面が閲覧可能です。