安平 追分高の体育館利用再開 胆振東部地震で損壊、改修工事終える
- 2019年11月5日
安平町の追分高校(安部泰彦校長)は、昨年9月の胆振東部地震…
安平町の追分高校(安部泰彦校長)は、昨年9月の胆振東部地震…
白老町社台の国道36号沿いにあった馬頭観音と地蔵尊の石碑が…
厚真町は、昨年9月の胆振東部地震で被災した町の復旧・復興計…
第54回白老町文化祭(町文化団体連絡協議会主催)が1~4日…
むかわ町が誇る特産品シシャモを味わい、楽しんでもらうグルメ…
北海道労働局、苫小牧労働基準監督署などは10月31日、年末…
白老町は1日、台風19号で大きな被害を受けた宮城県丸森町に…
白老町立図書館で「本のリサイクル市」が行われている。雑誌や…
昨年9月の胆振東部地震で被災した厚真神社(黒沢寿紀宮司)を…
白老観光協会を中心とした白老レンタサイクル運営協議会(通称…
厚真町上厚真小学校(井内宏磨校長)は10月31日の給食で、…
白老町萩野小学校(手塚敏校長)で10月30日、全校会食会が…
苫小牧署は10月30日まで計4日間にわたり、胆振東部4町の…
平取町川向の沙流川アート館で「七味とうがらし展」3が、開か…
文化庁はこのほど、歴史的・文化的に重要な由緒を有する古道や…
白老町の北海道栄高校(渡辺和弘校長)は10月30日、北海学…
安平町の追分公民館で10月31日まで、2019年度追分文化…
室蘭開発建設部は、2017年9月の台風18号で損壊した白老…
むかわ穂別小学校(佐々木秀人校長)の5年生7人が10月29…
白老中学校の生徒らが10月29日、校内で回収したペットボト…
白老町本町のしらおい創造空間「蔵」で2、3の両日、古布を再…
2年ぶりに開催された安平町追分文化祭を主催する実行委員会の…
白老町の仙台藩白老元陣屋資料館は、来年4月の民族共生象徴空…
鵡川高校の生徒2人と教員が31日から11月3日の4日間、大…
昨年の胆振東部地震で大きな被害を受けた厚真町民の有志でつく…
白老町交通安全協会(山本浩平会長)は28日、町総合保健福祉…
えりも町内庶野・百人浜の襟裳国有林で28日、えりも岬の緑を…
安平町教育委員会は、お茶の水女子大学(東京都文京区)と減災…
白老町日の出町5の三上金助さん(81)宅の菜園で、かんぴょ…
白老町のしらおいイオル事務所チキサニで26、27の両日、「…
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|