光洋町町内会長 都築 秀男さん(81) 仕事一筋 全国飛び回る営業マン 旅先で集めた鉄道切符 唯一の趣味 思い出の品で懐かしい交流も
- 2021年6月12日
苫小牧市光洋町町内会長の都築秀男さん(81)は「仕事一筋の…
苫小牧市光洋町町内会長の都築秀男さん(81)は「仕事一筋の…
苫小牧市植苗の自宅に作業場を構え、個人客からの注文を受け洋…
スキー板とストックを自在に操り、雪上を一目散に滑走した。見…
いじめ、借金、2度の離婚とさまざまな苦難を乗り越えてきた苫…
苫小牧市内の盆踊りで太鼓をたたいたり、苫小牧駅前通商店街振…
苫小牧市で1971年から市議会議員を8期(32年)務めた。…
囲碁に触れたのは、苫小牧西高校3年生の頃だ。きっかけは4歳…
苫小牧市役所を定年退職するのをきっかけに2007年、市内日…
「少年団活動は競技力向上だけでなく地域振興にも役に立つ」と…
白老町白老の道道白老大滝線沿いで黒毛和種を飼育する天野ファ…
66歳で歌の世界に飛び込んだ松山陽子さん(72)。度重なる…
半世紀以上にわたり、道内外で道路の舗装工事を手掛けた。夜間…
2020年4月に厚真町の厚南中学校に赴任した。校長として初…
自然観察グループや文学サークルの事務局長などとして活動して…
元国鉄職員らでつくる北海道鉄道OB会苫小牧支部で、事務局長…
苫小牧との最初の縁は三笠市の三笠中2年生だった1967年、…
ハイヤーからトラック、バスまで、あらゆる車の運転手として仕…
生まれ育った地域で、見守り活動を続ける苫小牧市出身の大川芳…
苫小牧市新富町に本店を構える「花のみずの」は市内で計6店舗…
政府の行為によつ(っ)て再び戦争の惨禍が起ることのないや(…
「単身赴任から帰ってくると、ほっとしましたね」。竹浪隆志さ…
「落ち葉を迷惑がる人もいるが、(酸素を出す)葉のおかげで息…
会社で働きながらクラブチームに所属し、朝野球などでプレーし…
「1はシネプ、2はトウプ、3はレプ…」。口元…
若い頃は仕事と生活に精いっぱいで、自分が住む地域には全く興…
老舗料理店の4代目として、少年時代からの夢である料理人とな…
「おそらく奥尻島以外は全て回ったのではないかな。北海道のこ…
合唱との出合いは、18歳の時。北海道大学に入学して間もなく…
道内の高校で約37年間、国語教師や教頭を務め、現在も苫小牧…
1979(昭和54)年夏、苫小牧市青葉町の自宅に届いた回覧…
過去30日間の紙面が閲覧可能です。